この子らを陽気な光に/MichihiroTakenoya

#クラウドファンディング終了! https://readyfor.jp/project…

この子らを陽気な光に/MichihiroTakenoya

#クラウドファンディング終了! https://readyfor.jp/projects/MichihiroTakenoya-gh 全くのゼロから障害者グループホームを立ち上げるチャレンジ日記/備忘録/己以外は全て師/強度行動障害/知的障害/自閉症

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

2.そもそもについて。

こんにちは〜、Takenoyaです。 今回は、障害者福祉の上に貢献したい!と思い立った経緯についてです😊   私が物心ついた頃から、2つ年上の姉は、まわりとは少し違っていたように思います。 それが証拠に、小学2年生から地域の学校から離れ、特殊学級(当時)のある学校へ通う事となりました。 いじめ…、と言うほどのものではないですが、からかわれたりだとかは、少なからずありましたかね〜。 子供は素直であるが故に、残酷ですね。 (姉の事は、Facebookに結構細かく書い

    • その8 〜強度行動障害・ゆうきくんの社会人日記〜「食へのこだわり」

      その8 〜強度行動障害・ゆうきくんの社会人日記〜「食へのこだわり」 ・ご無沙汰しております あっという間に今年も5月。 桜が今年は早いな〜きれいだな〜、なんて思っていたら、 Jアラート発令やら首相襲撃やらでハラハラして、 そしたらGWが終わって、 コロナが5類に引き下げられてました。 そんな中ですが、今回はゆうきが日常生活を送る上で切っても切れない 「食へのこだわり」について書いていきます。 ・朝食🍳 小学校くらいまでは、なんとか台所で食べれていました。 その後、段

      • その7 〜強度行動障害・ゆうきくんの社会人日記〜「フリーズ」

        ◎ごぶさたしておりました 毎日寒い日が続きますね🥶 最近のゆうきはというと、この季節になってくると畑仕事に出かけることが少なくなり、運動量が減るので、太り過ぎないように炭水化物をコントロールしています🍩🍜🍝🥤 行動障害のほうは、自傷・他害はある程度落ち着いて・・・、 ・・・くるなんていう事もなく(※つい昨日も不覚にもふっ飛ばされました😅)、あとはとにかく動かない、イヤ動けない『フリーズ』と『睡眠障害』が顕著になってきています。 ◎🌅最近の一日の流れ🌛 うーん、悪循

        • 15.建物と事業計画。

          はじめに こんにちは! 「グループホーム開設までの記録」、かなりご無沙汰の更新となります😓 リアルタイム(2022年9月現在)では、なんやかんやと色々とあり続けておりまして…、一言ではお伝えしきれないところです。 『楽しみに読んでいます!』と、更新を期待してくださるお声も頂戴しており、ありがたく思っております🙏😭 なんとかリアルタイムに追いつけるよう、頑張って更新していきます!! では、 図面と計画書 ときは遡り、2019年の年末頃です。 提案してもらっていた、建

        • 固定された記事

        マガジン

        • ゆうきくんの社会人日記
          8本
        • グループホーム開設までの記録
          15本
        • クラウドファンディング挑戦中
          11本

        記事

          その6 〜強度行動障害・ゆうきくんの社会人日記〜「夏のバカンス」

          はじめに こんにちは。未だコロナの収まらぬ中ですが、夏休み中、またお盆近辺では、かなり人の移動がみられたようです。 (※わわわ…、投稿を先延ばししていたら、もう9月になってました💦😅) 夏のバカンス ゆうきも、毎年お盆の混雑を避けて、楽しみにしている夏休みの旅行があります。 向かう先は、奈良県天理市! 私達の信仰している「天理教」の本部があるところです。 行動障害がひどく出始めた中学生くらいの頃は、二日目くらいから 「おうち!クルマ!」 (※もう帰りたいの意)

          その6 〜強度行動障害・ゆうきくんの社会人日記〜「夏のバカンス」

          はじめてのクラファンを終えて

          おかげさまで、初挑戦のクラウドファンディングが無事に終了いたしました。 多くの皆さまのおかげで、目標達成額233%という驚くべき結果をみることができました。 また、期間が終了したあとからも、多くの方からご連絡を頂戴し、ご支援もいただきました(なんと、ご支援者100名の目標も達成しました!) 本当に、驚きと共に、感謝の気持しかありません! しかし!まだまだです。 目指すゴールが「エベレスト🏔の頂上」だとしたら、今はまだ、 「さぁ、まずは富士山くらい一度登っておくか!」

          はじめてのクラファンを終えて

          その5〜ゆうきくんの社会人日記〜やればできる!その秘訣

          ◎ごあいさつ こんにちは! 前回の投稿から今日まで、 めちゃ早い梅雨明け&猛暑☀ 台風でもないのにトンデモナイ豪雨⛈ 第7波(とある風邪の流行)😷 などなど、色々なことがありすぎました。 皆さまがお元気でおられることを、心よりご祈念申し上げます🙏 さて、 前回、ゆうきの成長を 支援者さんの『根気』の一言で片付けてしまいましたが、それではあまりにも言葉足らずで失礼だと思い😅💦 今回はそのあたりを、少し掘り下げてみたいと思います! ◎なんで出来るようになるの? 最

          その5〜ゆうきくんの社会人日記〜やればできる!その秘訣

          その4〜強度行動障害・ゆうきくんの社会人日記〜お仕事頑張ってます!

          〜強度行動障害・ゆうきくんの社会人日記〜 その④お仕事頑張ってます! ◎はじめに こんにちは! いつも楽しみにしてくださっている方には、だいぶご無沙汰の更新となってしまいました💦 申し訳ございません! さて、ゆうきも来月にはいよいよ20歳を迎えることとなり、妻は「障害基礎年金」の申請をするため、その準備に追われております😅 ◎相変わらず切り替えが苦手 そんな中、本人は相変わらず行動障害(主にフリーズ)の出ている毎日を過ごしております。 これまでのように、機嫌が悪くなっ

          その4〜強度行動障害・ゆうきくんの社会人日記〜お仕事頑張ってます!

          Vol.10 遂に最終日

          《サードゴールに挑戦しています》 《目指せ!【支援者100名】まであと少し!》 うーん、もう書くことがない!(笑) 読んでください!  観てください!!   よろしくおねがいします!!! #READYFOR #クラウドファンディング

          Vol.9 終了まであと3日 〜見過ごせないニュースが〜

          《サードゴールに挑戦しています》 《目指せ!【支援者100名】まであと少し!》 R4.1.21. 今日まで、ご支援くだされた83名の皆さまのおかげで、1,322,000円ものご支援が集まっております! 涙ながらに『頑張ってね😭!!』と応援してくださる方もあり、こっちも泣けてきちゃいます😭 本当にありがとうございます😭 また、あたたかくお見守りくださっている沢山の皆さまも、ありがとうございます! 実は今回、過去におきた「スプリンクラー未設置のグループホーム火災」について書こ

          Vol.9 終了まであと3日 〜見過ごせないニュースが〜

          Vol.8 あと7日!このタイミングで衝撃告白

          【目指せ!閲覧者一万人・支援者百人】 R4.1.17 本日までのページ訪問者数2,147名、ご支援者様79名! 本当にありがとうございます! あと7日!ここにきて、衝撃の告白です😳 ぜひご覧くださいませ🙇 #ADHD #大人の発達障害 #生きづらさ #READYFOR #クラウドファンディング

          Vol.8 あと7日!このタイミングで衝撃告白

          Vol.7 【感激】ネクストゴール到達

          スタートから33日でネクストゴールに到達しました😭 あと12日間、サードゴール目指してラストスパート!!!全力で走り抜けたいと思いますので、応援よろしくお願いします!!🏃 #READYFOR #クラウドファンディング

          Vol.7 【感激】ネクストゴール到達

          Vol.6 今度はTwitterの公式アカウントで紹介して貰いました。

          本日までのページ訪問者1714名、ご支援者様68名です。ありがとうございます! 12/30のFacebookに続いて、今度は昨日1/8の19時より、Twitterのreadyfor公式アカウントで、本プロジェクトが紹介されたところ、かなりの反響を頂きました! Twitterの拡散力は、やはり凄いな〜と感じました。 ネクストゴール到達も、いよいよ視野に入ってまいりました。以下、その先の目標について、書かせてもらっております。是非、読んでいただけますと嬉しいです!! #READ

          Vol.6 今度はTwitterの公式アカウントで紹介して貰いました。

          Vol.5 「readyfor」の公式アカウントで紹介されました!

          国内最大級クラウドファンディングプラットフォームの「readyfor」公式アカウントで、紹介して頂きました!🙌 世の様々な社会問題の中でも、【知的障害】や【自閉症】や【強度行動障害】などは、問題を家庭内で留めてしまう傾向もあり、比較的ブラックボックスになりがちですよね。 これを機に、一人でも多くの方に、 『こんな理由で困っている人がいる』 という事を、知ってもらえたらと思います!!ぜひ一度、ご覧いただけますと嬉しいです。 👇🙇 https://www.facebook.

          Vol.5 「readyfor」の公式アカウントで紹介されました!

          Vol.4「お礼と報告」の動画を追加しました。

          こんにちは、Takenoyaです。 サムネイル画像の写真提供は、JPAC『日本障がい者写真協会』理事で、フォトグラファー、更には天理教神浦分教会長であらせられる、耳塚富士雄さまからです。 You Tube「ひのよしチャンネル」のサムネにも使わせて頂いております! 素晴らしい写真ばかりで、めちゃめちゃ気に入ってます😁✨ いつもあたたかく、時には厳しくお育てくださる、私にとってかけがえの無い先輩です!  @photo_Fujio  のTwitterアカウントから沢山の

          Vol.4「お礼と報告」の動画を追加しました。

          その3〜強度行動障害・ゆうきくんの社会人日記〜気持ちの切り替え

          〜強度行動障害・ゆうきくんの社会人日記〜 その③気持ちの切り替え はじめに こんにちは、Takenoyaです。 あれから、しばらく落ち着いていたかと思えば荒れて、また落ち着き…、そして荒れて少し落ち着く…、 の繰り返しで、トータルで見ると、緩やか〜に下り坂な情緒不安定ゆうきくんです。 (※こういう子は必ず落ち着きますよ、と専門家に言われていたのに。おかしいな?) 切り替えがむずかしい 悪循環 日中の事業所のほうでも、とにかくフリーズが多いのでお手数をお掛けしていま

          その3〜強度行動障害・ゆうきくんの社会人日記〜気持ちの切り替え