見出し画像

はじめてのクラファンを終えて

おかげさまで、初挑戦のクラウドファンディングが無事に終了いたしました。


多くの皆さまのおかげで、目標達成額233%という驚くべき結果をみることができました。

また、期間が終了したあとからも、多くの方からご連絡を頂戴し、ご支援もいただきました(なんと、ご支援者100名の目標も達成しました!)

本当に、驚きと共に、感謝の気持しかありません!


しかし!まだまだです。



目指すゴールが「エベレスト🏔の頂上」だとしたら、今はまだ、
「さぁ、まずは富士山くらい一度登っておくか!」
くらいの段階だと思います🗻😓


道程は遠いですが、だからといってそれが諦める理由には勿論なりませんし、むしろ、燃えてきています!🔥🌟



そんなわけで、私の燃えたぎる心に更にガソリンを注いでくれた、支援者さん達のコメントを、ここにいくつか抜粋して、紹介していきたいと思います!💥🔥


ゆう

たまたま見かけました。障害者の方とは縁のない生活ですが、想いが伝わってくる文面に惹かれました。私にはパートナーも子供もいませんが、人を想う気持ちに乗っからせてください笑 それぞれ皆さんにとっての良い方向へ向かいますように。

21/12/10


※ご支援くださる方の多くは、例えば、オフライン上で既知の方であったり、問題の当事者であったりするのですが、「たまたま見かけた」私共の文面から、想いを汲んでくださったことが、めちゃくちゃ嬉しかったです😭



オルゴール

本当に簡単なことじゃないことくらい理解できます。それを希望にしていることが素晴らしいです。

21/12/10


今回、私共もそれなりの覚悟を決めた上で、とても大きなチャレンジをしています。

なんか、それを、短い言葉で全て掬い上げてくださった気がして…、これまためっちゃ嬉しかったです!😭



福田 辰也

このプロジェクトを通じて、知ること(知ってもらうこと)が重要ということをあらためて気づかせていただきました。応援してます!

21/12/12


大福団子

いろいろと教えていただきありがとうございます。介護を少し体験しただけですが、障害のある家族を支えることの大変さがよくわかります。しかし、その中から気づきや愛や幸せを感じられているご様子にも共感し、感動しました。とはいえ、表せないぐらいの困難であることも事実と思います。どうかその貴重なご体験と温かいお心から、障害者とそのご家族を守るGHを作っていただけることをこころから応援いたします。 障害者にしても、介護にしても、その現実は知られる機会も少ないです。こうして教えていただけたことで理解も共感も増えました。そして少しでもお手伝いできることがとても嬉しいです。

22/01/09


このおふたりのコメントから、プロジェクト成功の如何も去ることながら、まず《周知》の大切さを再認識しました。おかげで、「何が何でも失敗はできない…」というプレッシャーに押しつぶされそうだった気持ちが、とっても晴れやかになりました!😭

人生七転び八起き。一歩進んで二歩下がる。

元を忘れず、もとを大切に、小さな躓きに心奪われることなく、只管に邁進していこうと思います。



最後に!


LYO KANO

元気があれば何でも出来る!

勇気があればGHも出来る!

TKが笑えば世界が笑う!

ありがとーーーーっ!

22/01/12


闘魂は不滅!!🖐️💥


ありがとうございました。

今回の経験を糧に、もしかしたらまたチャレンジするときが来るかも知れません。
その折は、またどうぞ宜しくお願い致します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?