見出し画像

【風呂酒日和97-1】 梅の湯(うめのゆ)

【風呂酒日和(フロサケびより)】
どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。
銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。
そんな私がふらりと立ち寄った、心と体とお腹を満たす、銭湯と居酒屋をまとめたマガジン。

おぉ...駅からめっちゃ近い。
今日のお目当て「梅の湯」に向かうと、そこは商店街沿いだった。
飲食店などが並ぶ賑やかな通りにどんと宮造りっぽい建て構えが現れる。
同じ北千住だと美登利湯も駅からほど近くの通り沿いに面していたのを思い出し、この辺は昔ながらの銭湯が今も街の中にいっぱい残ってるんだなぁなんて思う。


無事発見したところで入る前にちょっと商店街をうろうろ。お風呂上がり、どこ行こうかしら。
駅から近い場合はマップで見るよりふらりと歩く方がいいところを見つけられる率が高いのだ。

むむ、梅の湯のすぐ近く。ていうか隣。いい…。
何がいいって、カウンターの中にいるおじさんの笑顔がいい。今日はなんとなくここな気がする…。
そんなことを思いながらも他もチラチラ見てから、まずは梅の湯へ。

ここから先は

1,904字

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨