見出し画像

【風呂酒日和56-1】 恵比寿湯(えびすゆ)

【風呂酒日和(フロサケびより)】
どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。
銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。
そんな私がふらりと立ち寄った、心と体とお腹を満たす、銭湯と居酒屋をまとめたマガジン。


市川駅を降りて、住宅地の方へ進んでいく。
なかなか美味しそうな、そして個人店っぽいいい感じのお店がぽつぽつと目につく。
ふむ。なかなかやるな、市川…。(何が)

そんなことを思いながら歩いていると、駐車場の広いちょっとひらけた一角にローソンが見えた。そしてその向こう側には恵比寿湯の文字。
あそこだ。

なんだか...箱っぽい。
真四角の外観。
「恵比寿湯」と書いていなければ銭湯とはわからないかもしれない。外から見るととってもミニマムに見えるが、果たして中はどんな感じだろう。
いそいそと靴を脱ぎ扉を開ける。

ここから先は

2,586字

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨