マガジンのカバー画像

アライサンひとりごと

58
ことさらに嬉しい悲鳴。それはもう大迫力ものですよ。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

いびきラボアプリ、ちんぽ騎士団再来、そしてリスク管理

いびきラボアプリ、ちんぽ騎士団再来、そしてリスク管理

共同投稿者、友人のクドーサンがいびきについて前回記事を書いていたので、自分もいびきの録音アプリやってみようと思い、『いびきラボ』というアプリをダウンロードした。
他にもいっぱいあったのだが『冨田ラボ』が好きなので『いびきラボ』をダウンロードしてみた。

結果から言ってしまうと、俺ってこんないびき?寝息?がでかいんだなって思った。
誰もが思う大きないびき、ではなく寝息にいびきが混じっていて、魔物の唸

もっとみる
安いからには理由がある、をわかってない連中とSNSに囚われている連中

安いからには理由がある、をわかってない連中とSNSに囚われている連中

いますよね。
牛丼の松屋とかの安いチェーン店でのたいした問題でないのにすぐクレーム。
言っても何も変わらないのに暴言を店員に吐く。

金払ってる?いや、安い店で数百円でごちゃごちゃ言うなよって。
最低限のサービスだから安いのが成り立つのだ。
安い商品で一体いくらの対価を得ようとしてるんだ。
最近はこういうことに輪にかけて店員の会話を動画なども撮影しちゃう輩もいるし、すぐSNSへ アップするアホたち

もっとみる
ネットによくあるダイエット食品と化粧品

ネットによくあるダイエット食品と化粧品

ありますよね。
漫画動画みたいな感じでダイエット系、化粧品系の広告。普通の薬局にはおいてないから、ネットのみだから何か特別な効果があると期待しちゃう。
あれは全てが半分詐欺みたいなもんです。ちなみに定期縛りがどうとかの問題ではないです。

製品自体はたしかにそこそこ良いものだったりする、が、漫画のような、動画のような効果は全くないです。

体重が何十キロも痩せて腹筋はバキバキに!
実年齢47歳とは

もっとみる
結局どっちもどっち。女はすぐ男のせいにする。男は女を軽くみてる。フェミニストとミソジニー?

結局どっちもどっち。女はすぐ男のせいにする。男は女を軽くみてる。フェミニストとミソジニー?

タイトルどおり、どっちもどっち。
そういう人間が多いからいつまでもフェミニストは多いし、ミソジニー?も多い。
用語もよう分からんし知ってるだけでは何の役にもたたない。
ちなみにこういう活動で生計たてている人は個人的になんだかなぁーって思っちゃう。

普通に働いて毎日なんだかんだ一生懸命やってる人たちを巻き込むなと思う。そんなことであーだこーだ言ってる場合じゃない人がほとんど。

男と女、結局どっち

もっとみる
キャッシングの闇、そして人間の欲望

キャッシングの闇、そして人間の欲望

noteを始めるにあたってこの件についてはじっくり書きたかった。

皆さまはキャッシングはしたことあるだろうか?
自分はある、むしろしまくったクチだ。
MAXで180万くらいしたと思う。当時は様々なやり方で、昼間仕事をしながらキャッシングという別な世界でも戦っていた。

キャッシングには大きく分けて二つある。
・銀行系カードローン
・消費者金融

銀行系カードローンは、そのまんま銀行が個人に貸して

もっとみる