見出し画像

結局どっちもどっち。女はすぐ男のせいにする。男は女を軽くみてる。フェミニストとミソジニー?

タイトルどおり、どっちもどっち。
そういう人間が多いからいつまでもフェミニストは多いし、ミソジニー?も多い。
用語もよう分からんし知ってるだけでは何の役にもたたない。
ちなみにこういう活動で生計たてている人は個人的になんだかなぁーって思っちゃう。

普通に働いて毎日なんだかんだ一生懸命やってる人たちを巻き込むなと思う。そんなことであーだこーだ言ってる場合じゃない人がほとんど。

男と女、結局どっちもどっち。
得していることは互いにあるのだから、互いにそれを理解してそれが前提で共存しないといけない。

男で生まれた以上、女で生まれた以上、貫くしかない。
RPG的にいうならば、その職業で人生やり切るしかないし、男へ、女へ転職したいならばすればいい。

根本的な話、男だけの世界、女だけの世界は成り立たないのだから、うまくやっていこうぜって話な気がする。
そこに地位やお金、名誉、見栄、妬み、自尊心とかが関わってきちゃうからもう収集がつかなくなっているだけなのかなって。

なので自分は、フェミニストやミソジニー的なニュースや記事を見るとなんかいやーな気持ちになるので見ないようにしてます。

柄にもない真面目な(?)記事を書いてしまった。

記事投稿:アライサン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?