マガジンのカバー画像

わたしの アタマの中。

61
自分自身が 今 考えていること、想っていることを まとめたマガジン。 自分の思考整理みたいなもんですが、 「藤本えり」とは? が詰まったマガジンです。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

こどもたちを、わたしたちに 縛りつけないために。

こどもたちを、わたしたちに 縛りつけないために。

少し前に 幡野広志さんの
「ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。」という本を
読み終わった。

読み終わった瞬間に
この本を
たくさんの人に 読んでみて欲しくなった。

「生きづらさを 抱えているひと」に向けて
少しでも 生きやすさを 感じてもらえるように 書かれた本だけど、

子育てをしている親、
親との関係に悩んでいるひと、
親の介護をしているひと、
病気を抱えたひと、
その家族

もっとみる
実は 怖いと思っていること。

実は 怖いと思っていること。

このnoteや facebookでは
さらけ出しているんだけれど

わたしは 今、
看護師のお仕事と、
ものづくり、
そして 写真のお仕事を しています。

このnoteを 読んでくださっている方も、
どんな風に 思っているかは 分からないけれど

少なくとも facebookで
わたしと 関わってくださってる方々は
とても応援してくれている (はず。)

だけど、実は
instagramでは

もっとみる
「新しい」「きれい」だけじゃ、どこか 寂しい。

「新しい」「きれい」だけじゃ、どこか 寂しい。

関東へ引っ越すことが決まったとき
どこで暮らすか かなり考えた。

今までずっと、
奈良南部(ならまちがあるのは 奈良北部)で
暮らしてきたから
いきなり 大都会 東京で暮らすのは 怖い。

そんな わたしたちが選んだのは
子育てがしやすそうな街。

今は千葉で暮らしている。

市内の保育園はコンビニよりも多く、
確かに、子育て世代が 暮らしやすい街かもしれない。

朝、駅まで歩いていると

もっとみる