後悔しないために、新しいことをはじめる(1/1~1/7週記)
イラストレーター&コラムニストの陽菜ひよ子です。
今日は週一の日記(備忘録)。一体誰得なのか?の想いとともに始めたこの日記ですが、マガジンを登録して楽しみにしてくださっている(?)方も増えてきて、うれしい限りです。
未曽有の災害とともに明けた新年。被災された方には、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を祈念しております。
1/1(月)年明け早々・・・
大変な新年になってしまった。
年賀状用のイラストが完成しなくて、パソコンに向かってパチパチやっていると、急に揺れが。長い!わたしの住むあたりは震度3だというが、我が家は8階なので、体感的にはそれを上回る恐怖だった。このままもっと激しくなるのでは、という不安。
東日本のときは東京都東部で震度5強の揺れと遭遇した。相当恐怖ではあったが、東京では月に数回は震度3程度揺れるのが普通だったから、多少免疫があったのだろう。今はピクリとも揺れないことにすっかり慣れた中で突然同じ揺れが来たら、パニックになるに違いない。
いつ何が起こるか本当にわからないと痛感した。一日一日を大切に、会いたい人に会い、行きたい場所に行き、やりたいことはすぐにはじめよう。後悔ないようにしようと思った。
今日のnote
1/2(火)初詣
初詣には、以前から行きたいと思っていた神社へ。
12月から、ヤフーニュースで歴史モノを書いているのだけど、今年の大河ドラマは平安時代に話が移ってしまう。正直、平安時代はもう少し学ぶ必要があるので、年末からさまざまな資料を読み込んでいる。
どれほど大河が平安時代でも、戦国好きは根強いと思うので、地元の名所に絡めていろいろ書いてみようかと考えている。実はわたしの生まれたあたりは、歴史的にものすごく史実・逸話の残るところなのだ。
さて初詣。おみくじは、オットも私も「吉」。油断してじっくり読んだら、意外とえげつないことが書いてあってビビる。
ええ?これって本当に吉??
そもそもわたしは「辛いことや苦しいことが続き、金に苦しむ」前提で、一時の気の迷いで家庭を滅ぼすらしい…(怖…)。オットも「幸福は遠い」し、一獲千金を夢見ると家庭が崩壊し。願いをかなえるには、まず「凶運」を払ってもらわないといかんという。
え?わたしたち、今かなり幸せでかなり満足しているんだけれども。なんでだ?なんて思える自分たちは本当に幸せなのだと思う。
単に向上心がないだけ?いやそんなことはない。本当に、数年前から比べたら、本当に今は順調すぎて怖いほどなのよ。
(日記の最後におみくじの内容を載せておく)
1/3(水)執筆とWP
サイトを抜本的に変えようと、ひとまずWordpressを設定。無事設定はできたのだが、テーマの設定とかでがぜんめんどくさくなり、ちょっと挫折。
それにしてもやること多すぎて、部屋の片づけとかまで行けるんだろうか…(というか、世間的にはもう今日で冬休みは終わりなんだけど!)
その後、ひたすらコラムを書く。昨日行った神社だけでは記事が弱いので、明日は別の名所に行くことにする。暖かくてありがたい。
1/4(木)めちゃくちゃ歩く
少し前よりオンラインゲーム『信長の野望』をまじめにやろうと決めて、戦いながら歩く。わたしの住むあたり(名古屋市内)には、信長が通ったといわれる道は限りなく残る。電車で数駅移動するだけで、歴史的名所だ。
そこで「信長の野望」をプレイするって、かなり萌えるよね。
今日行った場所は、最寄り駅のある交通機関へのアクセスが悪いので、別の交通機関で行き、やや遠めの駅からてくてく歩いた。
今日行った場所だけで、いい感じのボリュームになったので、初詣に行った神社は別記事にして、今日の場所だけで1記事書いて載せることに決めた。
1/5(金)雅やかになるのだ
昨日書き終えた記事に添えるイラストを描いて、ヤフーニュースの歴史記事を完成。しかし、日曜にお会いする「ある人」に、ちょっと確認してから載せることにする。
日曜からはいよいよ「光る君へ」がはじまる。平安時代の大河への反響はどうなのだろう。もちろんたくさんの人に見てほしいけど、わたしがメインで書く戦国の記事が読まれなくなるのはちと悲しい。
平安時代の記事もこれから書くけどね!切り口見つけねば。
1/6(土)絵本事始め
今年初の絵本勉強会。みんなで選ぶ2023年の絵本大賞。昨年もメンバーのうち2人が出版していて、わたしがここに入った15年ほど前からすると隔世の感がある。
そんな中、わたしは絵本で結果が出せるのだろうか?
ここ最近の作品の評価は悪くはない。それに、少し前に、東京にいたころ(13~14年ほど前)に講師からもらった言葉を読み返したら、「絵本というものをわかっているので、もう一息」なんて言っていただいてもいるのだ。すっかり忘れてたけど!
どうも自分は、ダメだしされたことばかり覚えているようなので、褒められたことも忘れないようにしなくては。
助言はいいことも悪いことも、両方書き残しておくことをおススメ!悪いことはもちろん大事だけど、いいことは、落ち込んだ時にモチベーションを高めるのに役立ってくれる!
今日のnote
正月は結局全然休めておらず、その上noteイベントの連続投稿チャレンジにも挑戦しているので、これもまた忙しい。あと一本!
1/7(日)とっても歴女
ここ1年ほど、仕事とは無関係で懸念だったことがあったのだが、ようやく最近動き出した。(そのうちなんかのネタとして書くかもだけど)そのための相談がいい感じに終わった。
その後は歴史関係の取材でお出かけ。しかし上記の相談が話が弾みすぎて予定時間を過ぎてしまい、あっという間に暗くなってしまった💦
夜は大河初回をワクワクして見た。『源氏物語』をかじった人なら「犬君が雀の子を逃がしてしまったの」、という紫の上登場シーンは強く印象に残っているところ。それをうまく使ったな、と思った。
わたしは今、その「犬君」は実在人物?だとしたら誰だったのか?というテーマの本を読んでいる。その本では道長ではなくて、別の人を式部の想い人として想定して書いていて、それはそれで興味深い。
というわけで、本日の投稿ヤフーニュース投稿
1/4の街ルポ?を歴史に絡めた記事。やっぱ実際に歩くと楽しさ倍増し。去年(どうする家康)だともっとよかったんだろうねぇ。来年は江戸時代だしな。
NHKカルチャー名古屋の「イラスト絵日記講座」、どれくらい集まってるのかドキドキして待ってたら、どうやら定員の半分以上は埋まったそうで、ホッとした。残り21日!
おまけ:おみくじ
もし、この記事を読んで「面白い」「役に立った」と感じたら、ぜひサポートをお願い致します。頂いたご支援は、今後もこのような記事を書くために、大切に使わせていただきます。