見出し画像

【ふるさとを語る】第76回 おびひろ平原まつりへ行って来ました☺️ 二日目【北海道・十勝帯広のご紹介】

わたくし、ひまじん33ごう🐹|十勝のnoterがお送りする【ふるさとを語る】シリーズは、筆者の出身地である北海道の十勝地方、帯広市の様々な物事をご紹介するシリーズです。

一日目はこちら

🏮まえがき

こんばんは🌛‼️

去る8/14・15日に開催された、帯広三大まつりのひとつ、おびひろ平原まつり。

前回は一日目の模様をお届けしました。今回は、二日目の模様を"平原太鼓まつり""平原盆踊り"を中心にお届けいたします!

それでは早速いってまいりましょう‼️


🏮平原太鼓まつりの模様

まずは平原太鼓まつりの模様から。無編集ですが💦動画も撮りましたので、お時間がありましたらどうぞ!

🏮動画編


🏮写真編

人だかりで凄い!熱気ムンムンでした!
撮影のベストポイントを模索しながら、あちこちで撮影しました。
動画も撮りましたけど、どうも臨場感が…。iPhoneのマイク性能は高い部類ですが、アレだと周辺の環境音を拾いすぎるから外付けマイクにしましたが、5千円以下のヤツでは限界がありますね😅。ゼンハイザーのショットガンマイク買おうかな🤔。

って、ピ、ピッコロ大魔王がいる~👆💦。
決めのポーズが最高にカッコいい!
凄まじく速い!
おっちゃんイカしてるぞ!
別の地点へ移動。良い撮影ポイントを見つけたので、すかさず連写しまくりました。
このお方の写真だけで50枚くらい撮りました。
身体の動きが美しく、かつカッコよく見える写真を厳選してレタッチしました。
スマホの望遠カメラで撮ったので立体感に乏しいのが残念ですが💦。
やっぱりミラーレス欲しいなぁ。ライカは無理だけどソニーのα7cとか、フジのX-T5なら(経済力的な意味で)ギリ買えるんだけども、どうしようか🤔。
このチームの太鼓パフォーマンスのカッコよさも然ることながら、ユニフォームの黒・金の組み合わせも最高にカッコいいですね。なんで黒・金ってこんなにカッコいいんだろ🤔。
スタンバイ中。
近いから、重低音がより腹に響く!
スタンバイ中ですらカッコいい。
先程の方々を斜め前方から。敢えてシャッタースピードを限界まで落として撮影。
漫画的な残像を表現してみました。どんなものでしょう?
サムネ。味のある(褒め言葉)字体です。

🏮平原盆踊りの模様

平原まつり最後のトリ!盆踊りの模様を動画と写真でお届けいたします!

🏮動画編

その4まで撮りました。続きがみたいと思った方はYouTubeへどうぞ(と言っても無編集垂れ流し動画なんですけど💦)!

本当は最後まで撮りたかったのですが、iPhoneのバッテリー&ストレージに余裕がなくなって来たので断念しました💦。今度iPhone買う時は1TBは無いと駄目だな🤔。データ保存用のSSDも欲しい。

(ちなみに、iCloudもストレージの限界を迎えたため、2TBのプランにしました)


🏮写真編

前回撮影した屋台とは別の場所にあるお店。シャレオツ。
午後7時。いよいよスタートです。
夜間に強いHDRモードをONにすると、ISOとSSをiPhone側でガチガチに制御されてしまうので、途中から完全マニュアルモードで撮影しました。
HDRモードONだとシャッタースピードが遅めに設定されてしまうため、被写体ブレが酷いことになってしまうためです。かなりの枚数をボツにしました💦。

そのため、元の画像がえらく暗いものとなってしまいましたが、破綻しない程度に明るくレタッチしました。
お、さっきのピッコロ大魔王さんじゃないですか!
とかちマルシェの方々。
とかっチョってなんだろう🤔。牛柄だから畜産業の方々かな🤔。ネットで調べても分かりませんでした💦。
ペットボトルで作ったお馬さん!キレイにライトアップされていました✨。
場所を移動しました。ここが一番近いところです。先程のとかちマルシェの方々ですね。山車が煌々と煌めいてます。
アクロバティックな盆踊り!いいですねぇ。
縦横無尽に動き回ってました。
伝統的な衣装に身を包んだ方々。これぞ盆踊り!といった感じですね。
美しさとカッコ良さを兼ね備えた、黒・赤の浴衣に身を包んだ方々。こちらもトラディショナルでいいですねぇ。
ひたすら「フードバレー‼️」と連呼していたので、フードバレーとかち推進協議会の方々かと思われます。

「食と農林漁業」を柱とした地域産業政策の考え方を「フードバレーとかち」と総称し、それを推進している団体のようです。頑張れ🔥‼️
左端のカメラマンさん、いいよなぁ。あんなオイシイ位置で写真撮れるんだから。
帯広市明るい選挙推進協議会の面々。
お~コスプレ盆踊り‼️お祭り感強くていい感じです!
長ネギみたいな浴衣に身を包んだ、帯広市議会議員会の面々。
お!ピエロさん!筆者の中では、ピエロと言ったらジャグラーのイメージです。
お!ばんえい競馬のリッキーくんじゃないですか!暗い中お疲れ様です。
紅だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‼️めっちゃカッコいいんですけど✨‼️
こっちも最高にカッコ良かったので、この旗振りの方の写真だけで50枚以上撮り、厳選したものをお届け!
いや~カッコいいのなんのって✨‼️
盆踊り終了直後の写真。楽しかった盆踊りもあっという間に終わりを迎えてしまいました。

どうやらこの盆踊りはコンテストも兼ねていたみたいで、優秀なパフォーマンスを魅せた個人・チームに賞金や賞状が進呈されるようです。
個人の部ではあのピエロさんが、チームの部では先程の傘と旗振りが印象的だった紅のチームが優勝したみたいです!おめでとう🎊!

🏮あとがき

如何でしたでしょうか?

昨年はパチンコが大連チャンしてしまって撮れなかった(何故あの時パチンコ屋へ行ってしまったのか😅)盆踊りも、今年はしっかりと撮影する事が出来て一安心でした!

現地の雰囲気が少しでも伝わっていたのなら、幸いでございます🙇‍♂️。

ただ、写真や動画のクオリティがまだまだなので、研究の余地大アリですね🤔。

来年も絶対に撮影しますので、その際は更にパワーアップした写真や動画をお届け出来たら、と考えております!ご期待下さい‼️

それでは、今日はこの辺で🤗。

また会いましょう☺️。

📸撮影に使用したカメラと機材

📱iPhone13 mini

 →ShiftCam Snap Grip
  Shutter Grip
  Moment 58mm 望遠レンズ
  PolarPro 専用NDフィルター(3-5)

📱iPhone14 Pro

 →PolarProの専用ケース
  専用グリップ
  専用ワイヤレスシャッター
  専用CPフィルター
  Moment 1.33x アナモルフィックレンズ
  PolarPro APEXミニ三脚
  Moment MagSafeカメラリグ
  Comica CVM-VM10Ⅱ 外付けマイク

📱アプリ

 →ProCamera(撮影、画像編集)
  ProCamera by Moment(アナモルフィックレンズ装着時)

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,653件

#お祭りレポート

1,393件

よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます!