見出し画像

【常備菜作り/きゅうりのおかかサラダ】

今日の「ひまじかん」は、常備菜作り♪
とっても簡単「きゅうりのおかかサラダ」です(*^^*)
トップ画像は、私が実際に作ったものです。
…相変わらず写真が下手(笑)

材料が少なくて楽♪

・きゅうり
・塩
・マヨネーズ
・めんつゆ
・かつお節
これだけです!
きゅうり以外は調味料ですしね( ̄▽ ̄)
(かつお節は調味料なのか…?)

とにかく、材料集めは楽チンです(^o^)
それに、材料費も安くで済みます。

手間ヒマかからない!

① きゅうりを輪切りにする
② きゅうりに塩を振って10分放置
③ マヨネーズ・めんつゆ・かつお節を混ぜる
④ ②を絞って③に入れる
以上です!

他の料理をしている合間にできます(*^^*)
私は、前回の常備菜作りで御紹介した「小松菜と人参のごまあえ」と同時進行で作りました♪
トップ画像の奥にチラッと写っているのがそれです。


冷蔵庫から材料を取り出してから、使った調理器具などのお皿洗いをするところまで入れても、30分はかかりません!
毎日の料理は本当に大変ですが、これは簡単でありがたいです。

あと一品 欲しいときに、常備菜

常備菜は、あと一品くらい欲しいな〜というときの救世主!
毎日の食事にも、お弁当にも、本当に大活躍します(*^^*)
「ひまじかん」を有効活用して、一段と楽しい食事にしていきましょう♪

ちなみに、「きゅうりのおかかサラダ」は、きゅうりやめんつゆの水分が出やすいので、お弁当に入れるときはお気を付けて!
紙カップなどをうまく使いましょう(^o^)

関連記事:きゅうりのおかかサラダ レシピ・作り方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?