見出し画像

スクラムを組み、ネクストステージへ!

こんにちは。
スクラムヒューマンパワー代表 日原 達仁です。

私の記事を読んでいただいて、ありがとうございます。

以前、政治評論家で有名な竹田恒泰さんの講演を聞きにいきました。

竹田さんの書棚には、主張していることに対して
反論側の著書が半分以上があるそうです。
反論側のものの見方、考え方を知ったうえで、
自己の主張をする必要があると公演で話をしていました。
「なるほどなあ」と、とても考えさせられました。

私はついつい、同調意見を求めたり、考え方の同じ人、
価値観があっている人に頼ったり、相談したりしています。
反対意見や考え方をする人を、批判してしまいます。

福沢諭吉先生は「学問のすゝめ」で、
『天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず』と記しました。

天地人(てんちじん)。天と地と人。世界を形成する要素です。
宇宙間に存在する万物です。

人は何を見て動くのでしょうか?
2020年、コロナによるパンデミックが始まり、2年が経とうとしています。
環境が変化し、学校生活も働き方もオンラン化が普及しました。
過去にも疫病大流行から戦争に発展する流れと同様に、
今ロシアがウクライナに侵攻しています。

私たちの世代は、湾岸戦争、アフガニスタン戦争などを経験していますが、
これからは益々世界情勢が変化することになります。
すべての人が何かに左右されて起きていることは、
なんとなく皆気付いているのではないでしょうか。
今緊迫した世界の動きがあり、情報はすでに丸裸にされています。
日本を取り巻く環境は、日々悪化しているようです。
事なかれ主義では、手遅れなんです。

この世界で支配しているものが人であるならば、
これからも争いは収まらないでしょう。
国連ではSDGsを目標に、2030年に向けて、
世界がそれぞれ目標に向かおうとしています。
しかし、平和どころかまた戦争が始まってしまいました。
矛盾を感じるほかありませんね。時代の大転換期に来ています。
自立した国家を形成しなけれななりません。

では、人は何を見る必要があるでしょうか?
私は「見えないものを見る」ことだと思っています。

私たち一人ひとりが、自分自身の「いのち」を見て考えることです。
日本は建国から2682年、国家が続いています。
天之御中主神、天照大御神と「いのち」を繋いできましたね。
私たちの身近には神社があり、「心神」を大切にし、
我欲によって晦むことのないよう、常に祓の努力をします。
祓の努力なんて難しく言いましたが、清掃し身の回りを清めたり、
散歩のついでに神社に参拝したりと、日常に溶け込んでいるんです。
これは日本人に「素直なこころ」が
宿っていることに他ならないと思っています。

古事記では、この世界に天と地が現れたとき、
高天原に神々が生まれたとしています。
大切なことは、初めに神様があるのではなく、
天と地という存在が先にあるということなんです。

「いのち」を繋ぐことを大切に、次世代の住みやすい環境を
創造することが使命なんです。
こんな時代だからこそ、ひとりひとりがイノベーションを起こし、
Oneteamとなって地域から変えていきませんか?
人と人との調和、結束して取り組むことが大切なんです。
私たちは山梨からスクラムを組んで行きます!
ともにネクストステージへ向かっていきましょう!


この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,700件

サポートいただけたら幸いです。 よりよい学びや情報をお届けするために使わせていただきます。