マガジンのカバー画像

世界初!心療内科精神科専任トレーナーが教える独自メソッド

53
世界初の心療内科精神科専任トレーナーが教える"有料級"オリジナルメソッドをこのマガジンでは惜しげも無く無料で提供しています。不調やうつに悩んでいる方は必見です。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

立つ種目を中心にプログラムをつくる

立つ種目を中心にプログラムをつくる

人間が、今この場でできる動作には、

実は三つしかないってご存知でしたか?

1.立ち上がる 

2.引く

3.押す 
この3つしかできません。 

とくに立ち上がる動作が重要になります。

二足歩行で歩く人間が、いかに元気で過ごせるかもこの動作にかかっていま
す。

筋トレ種目でいうと、やっぱり、スクワット!

だから、スクワットは全世界で頻繁におこなわれていて、king of exe

もっとみる
第1種目はスクワット。

第1種目はスクワット。

以前から書いているように、

筋トレは週に1回60分で十分です。

しかし、中身(やり方)はとっても大切になってきます。

大切なことは、

複合関節種目をおこなうということです。

複合関節種目とは・・・スクワット、デットリフト、ベンチプレスなど全身の関節を複数可動させる種目のことをいいます。 

わかりやすく言えば、全身運動です。

これらの種目は全身をつかっておこなうので成長ホルモン

もっとみる
焦らない、やり過ぎない。

焦らない、やり過ぎない。

不調をいちはやく改善したいからとあせってしまい、毎日のようにジムに通ってしまう。

まるで、スポ根青春漫画のように『我に負荷を与え給え』とトレーニングをやり過ぎてしまい、燃え尽きちゃうと元も子もありません。

一昔前の部活をするのではありません(大事なポイントです)。

やり方は次回以降に後述しますが、やりすぎ禁物です。

わりとウツ状態になる方は『頑張り屋』さんが多いのですが、『テキトー屋』

もっとみる
筋トレって超簡単!ウツ消し筋トレ(青汁トレーニング)

筋トレって超簡単!ウツ消し筋トレ(青汁トレーニング)

筋トレは1週間に1回で十分(青汁トレーニング)

筋トレというと敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、全然そんなことありません。

週1回で充分です。

当ジムのクライアントの方々も、週1回60分で大幅に改善しています。 

ボディビルダーになりたいならさておき、『ウツ・不調』をウツ消すのにそんなには必要ありません。

週に1回、たった1時間(60分)でいいんです。

1週間は168時間=1

もっとみる

世界初!心療内科・精神科専任トレーナー



私は世界初の心療内科、精神科専任トレーナーとして2016年からウツ病の方を中心に、さまざまな精神疾患を抱える患者様に、パーソナルトレーニングを処方してきました。

1.『世界初』とは? 

脳を鍛えるには運動しかない!という著書をご存知でしょうか?

この本の中にも運動をすると脳のシナプスが増えて思考回路が改善することや、中強度以上の有酸素運動を週2~3回30分以上おこなうことでウツ、過度

もっとみる
ウツ・不調になる二大要因

ウツ・不調になる二大要因

世界保健機関(WHO)がこのほど発表したうつ病の人は世界で3億2.200万人、日本では506万人と年々増加していて、いまでは全世界人口の4%にのぼります。

そして、その多くは正しい診断や適切な治療を受けられていないと指摘し、 早急な対策の必要性を訴えている。(2017年WHO発)と、あります。

=ウツ・不調になってしまう二大要因

ウツになる主な原因として、筋肉量の減少と脳の不活性化が考え

もっとみる
ウツ消しポイントは筋トレにあり

ウツ消しポイントは筋トレにあり

ウツや不調を感じている。

そうではなくとも現代人は何かしら『悩み、不安』があるはずです。

それらを打ち消すことがこのnoteの目的であり、目標です。

=この意味がわかりますでしょうか? 

まずは、悩み、不安もすべて『情報』だということを知ってください。 

基本的に人間の悩みの原因を深く追求すると

『未来への不安』
&
『過去への不満』

に行き着きます。

考えても仕方のない不

もっとみる
心療内科精神科 運動療法専門フィットネスジム駒込『エリムガーデン 』フィットネスエリア

心療内科精神科 運動療法専門フィットネスジム駒込『エリムガーデン 』フィットネスエリア

〈いつの日か、薬物療法と運動療法を選べる。又は併用できる時代をつくる〉

私は2016年から心療内科精神科専任トレーナーとして東京都北区駒込にある『駒込えぜる診療所』で活動させていただいております。

=『脳を鍛えるには運動しかない!』

という本をご存知でしょうか?(ジョンJ・レイティwithエリック・ヘイガーマン 著)

この本の中で中強度以上の有酸素運動を週2〜3回以上30分以上おこなうこと

もっとみる