大橋英雄

商社で働く4児のパパ。

大橋英雄

商社で働く4児のパパ。

最近の記事

2024年も恒例の5社説比較 (日経、毎日、朝日、読売、産経)

2024年も恒例の5社説比較 (日経、毎日、朝日、読売、産経) 🔴(総合的な感想) 当然の様に全てがウクライナ、ガザに関連した話である。対話をするか、日本が主体的に動くか、いずれにしてもどうにかしないとというのを言っている。まーいうのは簡単なんだけどね。やはり、読売と産経は力強い。日経がつまらなくなった。朝日・毎日は予定通り。毎日新聞、経営はダメだが記者が良かったのだが、読売や産経の力強さが自分には今聞きたい内容である。朝日は先日もあったようにむかつく記事も少なくないが、バ

    • 「最悪に備えよ」

      「最悪に備えよ」 いつもそう書いている自分自身、プーチン大統領が一気に数都市を攻めて、ウクライナ全土を占領するつもりだとは思わなかった。キエフは数時間で陥落するかもしれないという。おそらく、実際に近くあっけなく陥落するのであろう。 最悪に備えよと言いながら、「そうは言っても、ロシア人の多い、東部の地域で、さらにその北にあるキエフは攻めないでしょ!。だって、それやっちゃったら第三次世界大戦でしょ。それこそ大惨事だ。」とどこかで思っていた。 やはり、そうなってほしいという「希

      • 今朝のひでお 2022/1/12 スキーの日

        1月12日はスキーの日だそうだ。それはオーストリア陸軍のレルヒ少佐が、新潟県上越市(当時高田)の陸軍歩兵第58連隊の青年将校に、日本で初めてスキーの指導を行なったことに由来するそうだ。なぜ、オーストリア。なぜ、高田。という疑問が湧く。 WIKIによれば、レルヒ少佐(来日中に中佐に昇進、最終的には中将)は、1910年に日露戦争に勝利した日本を視察にために交換将校(exchange programみたいなものだろう)として来日。当時、八甲田山での遭難があったばかりで、日本陸軍に

        • 今朝のひでお 2022/1/10 次男にその気持ちはわかるまい

          成人式である。そういえば成人はもうすぐ18歳になるというが、20歳と18歳が混在する来年の成人式はどうやってやるのか、僕はどうでもいいが、役所関係者は、悩ましいところだろう。面倒だから19歳も一緒にやって、一気に「期づれ」を解消してしまおうとか考えるのだろうか?戦後の混乱期、旧制度を新制度にシフトする際に、在庫一掃みたいな「雑な(笑)卒業」があったと何かで読んだが、その方が、事務コストは格段に下がるだろう。一方で何かも失いそうな感じだが。知らんけど。 さて、次男の中学受験の

        2024年も恒例の5社説比較 (日経、毎日、朝日、読売、産経)

          今朝のひでお 2022/1/9 入試シーズンがきた

          (毎日書くつもりがこの受験関連で立て込んでいて数日分書き途中になっており、順番が前後するがともかく投稿する) 来週15日には、旧共通一次、僕らの時のセンター試験にあたる、大学入学共通テストがあり、1月には首都圏の中学入試、2月には都内の中学入試が始まる。 実は我が家は、長男が高3で、次男が小6ということで、2名の受験生を抱える「非常事態」が発生している。加えて、どちらも「超優秀」「入試楽勝」なんてことはないので、日々是決戦の気持ちで、残り数日を戦わなくてはならないのである

          今朝のひでお 2022/1/9 入試シーズンがきた

          今朝のひでお 2021/1/5 「小中学生時代の思ひ出」

          ■朝風呂 朝風呂は習慣になっており日経新聞の一番外側だけを外して、「私の履歴書」と「交遊抄」を風呂に浸かりながらゆっくり読むのが好きなのである。私の履歴書は比較的時系列的に書かれているので、月初は比較的若い時代の話を触れることが多く今月も今時分は、学生時代である。そうなると僕も自分の学生時代を思い出すのである。特に小中学校時代は案外覚えているものである。 ■ベテラン女性教諭に好かれ、若い先生には。。。 今でも覚えているのが小学1・2年の河端尚子先生、小学4年の渡辺カズ江

          今朝のひでお 2021/1/5 「小中学生時代の思ひ出」

          今朝のひでお 2022/1/4 「仕事初め」

          4日目に入り三日坊主は抜けたが、若干投稿が1日ずれている。今の生活ペースでは朝書くより夜振り返りで書く方がやりやすいかも。 ■新年最初の出社日 今日から会社が始まる。以前(恐らく1990年代前半位まで)、僕の勤務先では、若い女性社員の一部は着物を着て出社したそうだ。というか、着なくてはいけない雰囲気でもあったのかもしれない。そういえば、東京駅を着物で出社する映像とか以前見て、小さいながらに着物じゃ仕事できないじゃないのとか思ったのを思い出す(実際は、その人たちは午前で業務

          今朝のひでお 2022/1/4 「仕事初め」

          今朝のひでお 2021/1/3 「1年の計」

          ■明日から会社 長い休み明けで、「明日から会社」と思うと何か気持ちが盛り上がらないものだが、昨年末に新社長の発表もあり、会社で何かが変わりそうな予感と、自分自身もいくつかチャレンジがあるので、なかなか明日が楽しみなのである。 ■一年の計は元旦にあり 新年の目標は元旦に考えたいものだが、実際は、元旦や2日は年賀状(今年は喪中だが)や親戚対応などで忙しいものである。個人的には3日に考えることが多いのである。仮にうまく立てられなくとも、会社は年度で動いているので、3月末に年度

          今朝のひでお 2021/1/3 「1年の計」

          今朝のひでおー2022/1/2 知人放談について

          2022年1月2日元旦から再開したnoteも2日目。まだ三日坊主にもなっていない(笑) ■クラブハウス「知人放談」 今日は新聞休刊日でもあり、年賀状も来ないので、昨年の振り返りなどもしてみたいが、昨年結構ちゃんとやったのは、クラブハウスである。昨年1月末に入ってから、しばらく日本国内でもクラブハウスブームが起き、そしてバブルとなり、あっという間にブームが過ぎ去って、寧ろ現在では過疎っているが、その中で早々に2月8日に酒井穣さんと「新結合」という番組を作り、これを毎週土曜日

          今朝のひでおー2022/1/2 知人放談について

          (今朝のひでお)ー2022年1月1日「新聞各紙社説比較」

          2022年明けましておめでとうございます。毎年やっている主要新聞の社説比較をしてみたいと思います。 ■総論 「コロナ・気候・中国・経済」で問題の殆どは語れるのではないかと思うくらいにそのことばかり。東京2020オリンピックよかったねとか全くありませんし、今年開催の北京五輪のことなどは全く触れず。50周年(1972年)は札幌五輪・田中内閣発足・日中国交回復・100周年(1922年)は大正デモクラシーの途中・150周年(1872年)は学制・鉄道開通・毎日新聞発刊なのであるが、

          (今朝のひでお)ー2022年1月1日「新聞各紙社説比較」

          今朝のひでお 2021/12/2

          (今朝のひでお)2021/12/2(木)日本人宇宙飛行士の日。1990年、TBSの秋山豊寛さんがソ連の宇宙船ソユーズにのり日本人で初めて宇宙に行った日である。本来はあの毛利さんが先に宇宙に行くはずであったが、チャレンジャー号の事故で順番が逆になった経緯がある。TBSの40周年記念企画として始まったプロジェクトだが、本件でソ連に20億円程度に支払われたようであり、バブル期とはいえ、スポンサーも多数の壮大なプロジェクトである。ちなみにバックアップ要員だった、同じくTBSの菊池涼子

          今朝のひでお 2021/12/2

          今朝のひでお 2021/11/23

          (今朝のひでお)2021/11/23 勤労感謝の日。戦前は「新嘗祭」という祝日だったらしい。戦前の祝日が名前を変えて残っているものには、紀元節(建国記念の日)春季皇霊祭(春分の日)、秋季皇霊祭(秋分の日)、天調節(文化の日)があるが、GHQや左翼が元気な世の中で、色々理由つけてどうにか、名前を変えて日本の伝統を残そうとした先人がいたのだろうとは容易に想像がつく。建国記念日と言われている祝日は、当時の日本社会党が色々反対して、「の」を入れることでどうにか落ち着いたという話をどこ

          今朝のひでお 2021/11/23

          (今朝のひでお)2021/11/22

          (今朝のひでお)2021/11/22 いい夫婦の日。11月の「いい」の中でも超有名な日ですね。これをナンバープレートにしている人もいるとか。けど、二十四節気では小雪(しょうせつ)で、そろそろ雪が降り始めるということだが、今日は雨だね。ちなみに小春日和は今頃で春の季語ではないですよ。有名なところでは、ケネディ暗殺も今日である。▲先週1週間ちょっと「今朝のひでお」を休んでみた。これはちょっと実験的なもので、ルーティンを止めると何が起こるかというものだ。実際は、やはり、決め事をし

          (今朝のひでお)2021/11/22

          (今朝のひでお) 2021/11/10

          (今朝のひでお)2021/11/10(水)もうネタのような「いい日」シリーズの11月ですが、いい(11)トイレ(10)の日だそうです。トイレといえばウォシュレットなのですが、アメリカ留学中に、買いましたよ。やはり、これがないと綺麗な感じがしないのですよ。食事中でしたら失礼しました。▲今朝は朝の700から「海外MBA朝活」というコミュニティで、自分のことを話す機会をいただきました。やはり、アウトプットすると頭が整理できるのでいいです。質問も出ましたが、やはりどこを目指しているの

          (今朝のひでお) 2021/11/10

          (今朝のひでお) 2021/11/11

          (今朝のひでお)2021/11/11(木)ポッキーの日。これは昨晩帰宅したらかわゆい次女が「明日はポッキーの日だね」と言っていたので、そう書くつもりだったのだが、今朝になったら、「チンアナゴの日だね。」と言われて、少々戸惑取った。要は、どっちも「1」に見えるからなので、尚、チンアナゴの件は、朝日小学生新聞に出ていたそうだ。▲その小学生新聞だが、実はニュースもちゃんと載っていて、次男が反応したのは、秋田の鳥インフルエンザの件であった。横手市の養鶏場で発見され4万羽以上が殺処分に

          (今朝のひでお) 2021/11/11

          今朝のひでお 2021/10/26 (火)

          (今朝のひでお)2021/10/26(火)今日は「原子力の日」らしいが、同時に「反原子力デー」であるらしい。これはすごい。記念日が倍近く増やすことが可能だ。敬老感謝の日を同時に「反敬老デー」、体育の日を「反体育デー」とすればいいのだから、これを考えた人は、横展開できる案を出したという意味で、なかなかのアイディアマンだ!ただ、2月23日にそれをする人は、日本国民ではない。▲その原子力については、ドイツが原発全廃を目指しているわけですが、風力が思ったより伸びなかったり、石炭火力を

          今朝のひでお 2021/10/26 (火)