見出し画像

エレガントなイケメンの特徴を解説します❗️

こんにちは❗️
ヒデノリです😊

今回は

エレガントなイケメンの特徴

について解説していきたいと思います😎✨



僕は普段メンズ専門サロンで働いています。

その中でお客様のお悩みや、こうなってみたい❗️

という理想を聞かせて頂きながら日々イケメン製作に励んでいます。

お客様の年齢層は幅広く、10代の方から60代の方までたくさんの方に来店していただいております🙇‍♂️


特に10、20、30代の方で多い

大人っぽくみられたい‼︎

という希望をお持ちの方に僕が提案させていただいている内容をまとめてみました✨


長々文章だけで書いていくと全体像がよくわからなくなりそうなので
画像にまとめてみました❗️

最後まで読みきれない方は画像だけでもみていただけたら
少しはイメージがつくと思うので是非覗いてみてくださいね😌


画像1


こちらの画像が僕が作成した

エレガントなイケメンの特徴です。

マインドマップにまとめてエレガントを視覚的に理解できるようにしてみました❗️

説明に入っていく前に一度画像ふに目を通して全体像を理解してくださいね😎✨

今回エレガントなイケメンを大きく分けて2つに分類しています。

・外見的な要素
・内面的な要素

そのままですが、一口にエレガント、大人っぽいといっても

・外見がエレガント
・内面がエレガント
・外見も内面もエレガント


のパターンがあります。
ほとんどの方は外見か内面のどちらかがエレガントな方です。

しかし片方だけでは周囲に方々はこの人はエレガントな人だ❗️
という印象をなかなか持ってくれません。

おそらく皆さんが想像しているエレガントな方は内面も外見も
どちらもエレガントな人でしょう🤔

なので両方ともの要素を手に入れるために
まずは理解を深めて知識として知っていく必要があります。

では、さっそくその説明に入っていきますね😌


外見的な要素


まずは外見的な要素から説明していこうと思います❗️

外見的な要素の中には今回3つの抑えておきたいポイントをまとめました。

 ・ヘアスタイル
・アイブロウ
・スキンケア


この3つがエレガントに揃っていれば確実にベースが整います✨


・ヘアスタイル

ヘアスタイルに関してはショートヘアが向いています。

ですが肌が露出する様な短さではなく、耳周りや襟足はスッキリ整っていて整髪料で後ろに流せる長さが素敵です✨

顔と髪全体のシルエットが

横 : 縦 = 1 : 1.3
の少し縦長のイメージが理想的です❗️

前髪には少し長さを残してボリュームを出しながら後ろに流せると横からのシルエットもきまります‼︎

欧米人がパーティーのためにドレスアップした姿を想像して頂けるとわかりやすいかなと思います💇‍♂️


・アイブロウ

続いてアイブロウのについて

エレガントな眉毛をデザインしていく中で絶対に外せない要素は

"眉毛全体の長さ"

です❗️

眉頭〜眉尻の全体の長さが長いとエレガントになります。
逆に全体の長さが短い眉になると
子供っぽく、あどけなくみられてしまうのです😱

デザインする際はもともと生えている長さは最大限に生かしてください‼︎

アジア人は基本的に長さが足りていません。

どうしても短い人は眉のスタイリングをして長さを伸ばしてみると別人のように変わりますよ😎✨


・スキンケア

続いてスキンケアについての話です❗️

イメージしてもらうとわかると思いますが
やはり肌荒れとかはない方がエレガントなイメージになります✨

そのためにはやはり保湿がすごく大事ですね‼︎

こまめに水分を取ったりちゃんと化粧水と乳液を塗ったりして普段からケアしておきましょう♪

男性の場合は肌が白すぎるよりかは

"標準〜少し暗め"

でもとても大人っぽく雰囲気が出ます😎✨

また忘れてはいけないのはむくみをとることです❗️

普段あまり運動やストレッチをしていなかったりするとどうしてもむくみやすくなります😥

特に朝起きてから乳液やオイルをつけてマッサージをする癖をつけると顔全体がすっきりしてシャープな顔になります‼︎

少し痛い位を目処にマッサージをして水や老廃物を流していきましょう😊


内面的な要素

では、引き続き内面的な要素についてお話をしていきたいと思います❗️

内面的な要素は大きく分けて2つ

エレガントな"話し方"
エレガントな"考え方"


をポイントにお伝えしていこうと思います‼︎

いざ大人っぽくなりたいと考えた時
ほとんどの方は外見の髪型服装などに意識を向けがちですが
本当にエレガントな方は中身がしっかり完成されています🤵‍♂️

目で見えるところもすごく大事ですが
同時に目で見えないところも同じくらい大事なんです🤔

この2つはとても大切なポイントなのでしっかりとついてきて下さいね♪


エレガントな話し方

エレガントな話し方の特徴として

・冷静でゆっくりと簡潔に話す
・声のトーンは少し低く落ち着いている

この2つが挙げられます❗️

エレガントのテイストには大人っぽいだけではなく、

"知的""色気"

といったイメージも含まれています。
冷静でゆっくりと簡潔に話すという点は
知的のイメージを表します🧐

また、声のトーンは少し低くて落ち着いているという点は色気のイメージを表しています😎✨

色気とは

"異性にないもの"

のことを指しますので、
女性にはない低く力強い声で話すことは色気がある話し方ということになります😊


エレガントな考え方

そして最後にエレガントな方の考え方について話していこうと思います❗️

エレガントな人は自分の目で見える範囲だけではなくて、周りの人たちがどう考えているのかまで考えていきます😌

相手のことを理解する力があります‼︎

自分自身が信じていることや正しいと考えていることと違うことを相手が主張していたとしてもちゃんと理解していくのです。

その上で一方的ではなく相手の話を聞きながら結論まで持っていける能力があります‼︎

これは特に男性にとってはとても難しいことだと思います😥

なぜなら多くの男性は本能では自分が自信を持って正しいと思っていることがあると反論して強く主張してしまうものだからです。

"本能を理性でコントロールする力"

それこそがエレガントな男性の真髄なのです❗️


最後に

いかがでしたか❓

今回はエレガントな男性について詳しくお話をしてきました。

さんざんエレガントとは、
と説いてきた最後に言うことではないのかもしれませんが

僕が思うにエレガントな人(大人で上品な人)とは基本的に空想上の生き物だと思っています。

ペガサスやドラキュラと同じです🧛‍♂️🧛‍♀️

実際には存在しません。
存在しているのはエレガントを演じている人達です。

みんなもともとエレガントじゃないから必死に演じているんです😌

ごく稀にご両親がすごくエレガントのテイストが強くてとか、
育った環境の影響でそこまでエレガントを演じずに素質を持っている方もいますが
本当にごく稀ですし
この記事をここまで読んでいるということはおそらくあなたは違うはずです🧐

もう一度言いますが必死に演じてください❗️

自分を取り巻く人たちは自分の鏡です。
自分が変われば周りの人たちの種類ももだんだん変わります✨

この記事を読んでくれた方がオシャレを楽しんだり、
周りの方達との人間関係が更に改善されていくことを願っております😌


最後まで読んで頂きありがとうございました🙇‍♂️

ーーーーーー
投稿が少しでも良いと感じたら
スキとフォローお待ちしています🙇‍♂️

共感してくれた方の投稿もフォローさせていただくこともあります。

コメントも気軽にお待ちしています✨
さらに気が向いたらシェアお願いします😊

これからも宜しくお願いします❗️
ーーーーーー

※SNSアカウント

【Twitter】

https://twitter.com/nobarber_nolife

【Instagram】

https://www.instagram.com/aoyama_barber



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?