観念しなさい! 20.10.7

0テレ系ライブ配信開始。
さっそくアクセスしてみたものの

うーん

ほぼ、NHKプラスと機能的には変わらないんだけど……。
もっと言えば、そもそもTverとそんなに変わりもない。


まず、配信が夜7時から11時まで限定な上、さらに見逃し配信していない番組も少なくない。
その上、うちの公式アプリだとフリーズして、とても使い物にならない。(後日正常に見られるようになったが)


とは言え、便利は便利なので、もう観念して全局(できればローカル局も)参入しちゃいなさい!
今後も観るかどうかはその時にまた考える。


改めてよく見てみると、午後7時から深夜1時ぐらいの番組までは配信しているらしい。
深夜のバラエティは0テレ以外の局も製作しているので、0テレ「系」ということ。

ただ、『NEWS ZER0』が見逃し配信対象外というのが謎。
ニュースのほうが必要性が高いとは思うし、配信の権利としてもそんなに問題がないとは思うのだが。

普通こういったサービスは、開始日の一か月ほど前からバンバン宣伝CMを流し、放送日の前日もしくは当日に、(公共の)電波を使い

朝の情報番組
午前のワイドショー
昼のバラエティー
午後のワイドショー
夕方のニュースショー

で、繰り返し繰り返し告知するものだが、今回に限っては諸事情あるのかその気配もなく、ひっそりと配信開始。

いわばテレビ局自身が、テレビ以外での番組視聴を薦めているわけだから当然と言えば当然なのだろうが、かつて映画産業が斜陽に陥ったときのような諦めの悪さと、混乱ぶりが見え隠れもする。

まあ、小説らしきものを書いて売っている身としては、全く他人ごとではないのだが。

 

【CM】
急に寒くなりましたね。
今僕は、ウル卜ラライ卜ダウンジャケッ卜を着て、パソコンと向かい合っております。
季節の変わり目、みなさんもどうぞお体に気を付けて。

ネタが思い浮かばないときは、とりあえず季節のあいさつ。

飛田流作品集
デジケhttp://bit.ly/ZiPfgF
https://hidaryu.booth.pm
http://amzn.to/1QDMsap
http://bit.ly/12lHqXQ
DLsite http://bit.ly/2aWa3Da

いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)