マガジンのカバー画像

愛しのコーヒータイム

47
コーヒーが好きな人はお立ち寄りくださいませ♪ いつもどんなコーヒーを飲んでいますか。今日の気分や時間や場所によってハンドドリップ?コーヒープレス?ホット?アイス?カフェミスト?コ…
運営しているクリエイター

#おいしいはたのしい

自分好みのコーヒーを探す旅は、コーヒーがこんなに好きだったことに気づくことからは…

どんなコーヒーが好きかわからないんです。だからいつも何を飲んだらいいかわからなくなるんで…

スタバマジックで私の心は流れ星でいっぱいになる

私のお気に入りのスタバには推しの店員さんで溢れていると言っても過言ではない。店内に入った…

せっかくやるなら楽しくね♡小学校でコーヒーをふるまう

今から3年前の9月から小学校で先生にコーヒーをふるまう活動をしています。ボランティアという…

自家製焼き菓子と一緒に飲みたいコーヒーのために〜おうちカフェ〜

日曜日の午後にどうしてもブラウニーとキャラメルリンゴの焼き菓子とともにスターバックスのCh…

感動のカフェミスト

食後のコーヒータイムが週末の楽しみになっています。平日は朝ごはんと主人のお弁当の支度をし…

いつもと違う焙煎度合いでコーヒーを愉しむ幅が広がったこと

朝や食後によく飲むコーヒーはほぼ深煎りをチョイスして飲んでいます。生活クラブでは年に一度…

スッキリした味わいのアイスコーヒーとは違う、風味豊かでやさしい甘みのコールドブリュー

いつもは、ハンドドリップでホットコーヒーを淹れる要領でアイスコーヒーを淹れています。コーヒーサーバーに氷を入れた状態で熱湯を注ぎながら急冷するやり方は我が家にあるサーバーだと二人分できがります。実はもっと簡単にしかも一度にたくさんの量が出来上がる方法でやってみました。コーヒー粉に水を注いでねかせるだけでおいしくなるやり方が簡単でおいしいのでじわじわと人気が集まってきているそうです。特別なテクニックがいらないから夜寝る前に仕込んで翌朝からおいしいアイスコーヒーを愉しむことができ

おうちカフェ、はじまる

コーヒーがスキになったのは大学卒業後でした。朝起きると朝ごはんとコーヒーの匂いが混ざった…

お気に入りの席で極上のひととき

2021年9月6日~9月17日までの平日限定で各店舗開店のお時間から11時までのモーニング特集を教…

学校でふるまいコーヒー

上の子が小学1年生の時と下の子が小学2年生の時にPTA役員になり、それぞれ立候補で委員長にな…

広がる、コーヒーの楽しみ方

どんなコーヒーがスキですか。 どんなコーヒーを飲んでいますか。 と、聞かれたら私はこう答…

お昼ごはんの後のコーヒータイム

今読んでいる本の気づきが半端なくて、頭も耳も心もお腹もえぐられるような感いま覚で深い学び…