見出し画像

広がる、コーヒーの楽しみ方

どんなコーヒーがスキですか。

どんなコーヒーを飲んでいますか。

と、聞かれたら私はこう答えます。深いけど苦すぎないコーヒーがスキです。浅煎りやアメリカンはどちらかというと時と場合を選び、深くてコクがあるものをよく飲みます、と。そしてブラックで半分ほど飲んでからミルクをたしたり、はちみつを加えてコーヒーの香りや味の変化を楽しみながら飲んでいます。

小学校でコーヒーを振舞うはずでしたが別な日に延期になり次女とかかわりが深い先生方とコーヒーの話をしていた時に先生方に同じ質問してみました。

✴︎ブラックで飲みます。
✴︎たまにミルクを入れて飲みます。
✴︎深いのは苦手です。
✴︎普段はペットボトルに入ったコーヒー飲料や缶コーヒーを飲むので浅いのか深いのかはよく知りません。
✴︎苦いのは苦手なので飲まないですと。

なるほど~。
普段そういうコーヒーのようなものを飲んでいる人にとってはコーヒーのことはよく知らないということに気づいたのと、私が相当コーヒーがスキで変態の域に到達しているなぁって。こだわりがあるってなんだか楽しいって思いました。


コーヒーは深めがスキ。でも苦くないのがスキ。

一般的にはコーヒー10gに対して180mlのお湯を注いで1杯のコーヒーを作るとそれなりにしっかりした味になります。コーヒーのえぐみや苦みもおいしいって思える人ならそれでいいのです。

私は食後にコーヒーを飲んでも胃があれないおいしい黄金比率で淹れています。

今回はコーヒーの飲み方の楽しみ方とコーヒーシロップの作り方と活用方法について紹介しています。


フードペアリング

①たまごパンの生地を砕いてタルトの生地に見立てて作ったチーズケーキとコーヒー。

画像1

このコーヒーはどんなスイーツといっしょだとどんな味になるのかを想像して。
おいしいに違いないという自分の感覚でスイーツを作り、淹れたてのドリップコーヒーとともに味わうひと時。
時間や曜日によっても感じ方が別々なのもとても面白いですね。(たまごパンを土台にした手抜きのチーズケーキ)


②タルトタルトタルトに紅玉の焼きリンゴを添えて

画像3

しっとりでどっしりな食感とサクサクの食感が味わえるタルトタルトタルト。甘酸っぱい紅玉の焼きリンゴをのせて。コーヒーはカフェベロナを。


サンプルでもらったChristmasblend2021
初めて飲むコーヒーは、ブラックで。

画像2

軽くて飲みやすくてスルスル入るコーヒーで目覚めの一杯や普段あまりコーヒーを飲まない人にも、飲みやすいテイストです。


カフェミストにしてみたり(アレンジコーヒー)

画像4

ドリップコーヒーで淹れたコーヒーの上にミルクフォームを注いでカフェミストに。ふわもこのあわわがコーヒーをまろやかに仕上げてくれます。砂糖はいれずにフォームミルクをいれるだけでほんのーり甘くなるんですよー。


スキなテイストのコーヒー豆を探したり、好きなコーヒーの飲み方を工夫したり。いただきもののコーヒーが好きなテイストではなかったり、今度飲むつもりで長期間保存している豆やコーヒーの粉があって処分に困っている時にもおススメなのがコーヒーシロップです。

画像5

よ~く見てみて‼️
上にあるコーヒーが黒くて濃く見えて、
下にあるコーヒーは赤っぽく見えますね。
上がコーヒーシロップで、
下にあるのかまいつも飲んでいるコーヒーの濃さです。真っ黒と茶色がかった赤黒い色の違いに気付きましたか?
コーヒーシロップがあると自家製のカフェオレベースが楽しめます。

↓↓↓↓↓早速作り方です↓↓↓↓↓

【 コーヒーシロップの作り方 】

コーヒー豆60gに対してお湯の量が400ml。

グラニュー糖 100g

ハンドドリップで濃い〜コーヒーを淹れる。
鍋にグラニュー糖を入れてコーヒー液を注ぎ、中火~弱火にかけて砂糖を溶かして5分ほど煮詰めたら完成です。

画像7

いつもの2倍以上のコーヒー豆を2回に分けてミルで挽いて。ゆっくり抽出しました。こちらは水気をきって、乾燥させてる(レンジにかけて)ペーパーフィルターにいれて消臭剤にしたり、土に混ぜて肥料にしたり、土の上にまいて雑草を予防したり。このまま捨てずに活用しています。冷蔵庫にいれておくと嫌な匂いを吸ってくれます。脱臭剤としても重宝しますよー。


これさえあれば、いつでもカフェオレ

グラスに氷を入れて8分目まで牛乳を注いでから氷にかけるようにしてコーヒーシロップを加えるとカフェオレになります。

画像6

普通の牛乳がおうちカフェに早変わり~。ごくごく飲めるのにすっごく本格的なカフェオレです。


コーヒーシロップを浸して重ねた、ティラミスを仕込みました。

いつもはドリップコーヒーで淹れたコーヒー液に浸してからチーズクリームを交互に重ねて作ります。

今回は、コーヒー液の部分をコーヒーシロップに置き換えてティラミスを仕込みました。

画像8

耐熱容器にたまごパンを敷き詰めてコーヒーシロップを注いでしみしみにします。(子どもたちと一緒に食べたいので、ティラミス用に作ったコーヒーシロップはタリーズコーヒーのディカフェコーヒーを使いました)

そして今回は、水切りヨーグルトと生クリームと砂糖を混ぜたヨーグルトクリームにしました。

画像9

クリームチーズよりもあっさりなテイストなのでコーヒーシロップのおいしさを最大限に味わえそうです。わぁ、もうこの時点で楽しみー。


この状態でラップをして冷やします。

画像10

滑らかであっさりなヨーグルトクリームとディカフェのコーヒーシロップを染み込ませたたまごパンが重なりあう。


コーヒーがスキだけどいただきもののコーヒーが自分のスキなテイストと違う時や
1か月以上飲んでないコーヒーがあったり
ブラックでは飲めないって時に
是非このコーヒーシロップでコーヒーの可能性を広げてみませんか。

【 コーヒーシロップの活用方法 】

✴︎牛乳に入れたり、バニラアイスにかけたり。

✴︎コーヒーシロップと練乳でを混ぜてワッフルにかけたり。

✴︎生クリームと一緒に泡立てて、コーヒークリームにしたり。

✴︎練乳と混ぜてパンケーキやワッフルにかけたり。

✴︎かき氷にかけたり。

おうち時間がおうちカフェに早変わり。
ますますおうちで過ごしたくなっちゃいますよ。


コーヒーがスキで、コーヒーを使った飲み物を研究したり、コーヒーの香りとおいしさをコーヒーシロップにしてコーヒーに合うスイーツを作る研究をしたり。
飲むだけじゃないコーヒーの楽しみ方がたくさんあります。


画像11

カフェオレベースとして作ったのはChristmasblend2021のお豆で贅沢なコーヒーシロップを作りました。


簡単にできて、おいしい。

おいしいから、たのしい。

たのしいから、おいしい。

コーヒーシロップでおうちカフェ、始めてみませんか。



この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,058件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?