マガジンのカバー画像

愛しのコーヒータイム

47
コーヒーが好きな人はお立ち寄りくださいませ♪ いつもどんなコーヒーを飲んでいますか。今日の気分や時間や場所によってハンドドリップ?コーヒープレス?ホット?アイス?カフェミスト?コ…
運営しているクリエイター

#スキしてみて

本日のコーヒーが残念な時はスターバックスラッテ🎵

本日のコーヒーはレジ近くの表示をみて、店員さんに本日のコーヒーはこれですか?と聞いてから…

カプチーノが飲みたくて

8月7日にお友達と参加した生パスタレッスンの時に飲んだ、カプチーノが忘れられず・・・・。 …

私好みのエスプレッソベースはタリーズにありました

カプチーノが無性に飲みたくなる、のです。 スターバックスコーヒーにもカプチーノがあります…

What’s "DECAF" coffee?

我が家の水分補給は、水です。水道水をブリタに入れてろ過した水を1.3リットル用のボトル2本と…

自分好みのコーヒーを探す旅は、コーヒーがこんなに好きだったことに気づくことからは…

どんなコーヒーが好きかわからないんです。だからいつも何を飲んだらいいかわからなくなるんで…

なにがお得かわからなかった私がスタバMANIAになったこと

現在、オンラインでスタバ大学のファシリテーターをしています。1年半前まではどこがそんなに…

スタバのコーヒー豆・袋の開け方と保存方法

スターバックスコーヒーのコーヒー豆の袋の開け方は、ポテトチップスを開ける時と同じようにセンターをつかんでサイドに広げて。 2022年の9月中旬頃からコーヒー豆の袋にあった銀色のつまみがなくなり、普通のテープよりは若干粘着力があるテープに変わりました。このテープを再利用するなら袋の開け方はこれまで通りポテトチップスを開ける時と同じようにセンターをつかんでサイドに広げて開けます。 今までは下の写真のように、両サイドに銀色のつまみがありました。 開封後、銀色のつまみを使って袋

惚れちゃいそうよ、熊谷珈琲

さいたま市の自家焙煎スペシャリティコーヒー専門店の熊谷珈琲。 香りとコクとキレと余韻を愉…

焙煎する鮮度にこだわるコーヒー豆の話

1997年創業の家庭用のコーヒー豆専門店で、鮮度にこだわった焙煎したてのコーヒーが自慢。価格…

強気な上島珈琲店

今日訪れたPARCOの中にはスターバックスコーヒーとタリーズコーヒーと上島珈琲店がありま…

コーヒーカップの種類と味の伝わり方

おうちでドリップコーヒーを飲む時に使っているマグはスターバックスコーヒーのショートサイズ…

スタバマジックで私の心は流れ星でいっぱいになる

私のお気に入りのスタバには推しの店員さんで溢れていると言っても過言ではない。店内に入った…

神店員とコーヒープレス

いつもと違う時間帯にお店に行ってみると、いつも以上に店内は賑わっていて自分のお気に入りの…

せっかくやるなら楽しくね♡小学校でコーヒーをふるまう

今から3年前の9月から小学校で先生にコーヒーをふるまう活動をしています。ボランティアという形で2か月に一度のペースで放課後特別教室にてコーヒーを飲みながら日ごろお世話になっている先生方にコーヒーでほっこりしてもらいたくて始めました。コロナの影響で活動を中止することもあり昨日は約1年半ぶりに小規模での振る舞いコーヒーを開催することができました。コーヒーが好きな人もそうでない人もいるのでコーヒーの時間が少しでも楽しめるように工夫して取り組むことができました。 コーヒーの香りに癒