マガジンのカバー画像

シングルパパ起業家はがんばらない

66
三姉妹のシングルパパ。株式会社トーフラボ代表。心の健康とつきあいながら、がんばらないで自由に生きていく。
運営しているクリエイター

2016年9月の記事一覧

活字中毒な小学生のその後

会社でなにかおもしろいことをやろうとポッドキャストの配信をはじめた。最初は試験的に自宅で収録。長女をゲストに迎えてトークをする。その中で読書の話題になり、どれくらい本を読むのかという質問に対して「1日に30冊」と長女。家ではもちろん学校でも暇さえあれば本を読んでいると聞いていたが、こんなに読んでいるとは思っていなかった。もちろん低学年向けの短いものも入れての冊数なのだろうけど、それにしても予想以上

もっとみる

子育て中でもそうでなくても「しなくていいリスト」

生きることに意味などない。生物学的に考えるとそうなる。それに気がついてずいぶんと楽になった気がする。だから生きていても意味がないということではない。生きる意味は探さなくとも自分で自由に決めることができるということだ。そしてそれは人生のステージによって変わってもいい。子ども3人をひとりで育てているいまの僕の目標は生き残ること。折れることなく生きること。

目標が低すぎるだろうか。みんなが成功者になら

もっとみる

うつと闘わないシングルファーザーのメンタル術

ひさしぶりに買い物に出かける。なにを買おうとしていたのかは覚えていない。休日の街は人が多い。うつむきながら歩く。通りすぎる人々の声がノイズとなって耳に入ってくる。言葉としては認識できない。一瞬だけ顔を上げる。まわりの動きがスローモーションのように感じる。何人かこちらを見ている気がする。この中に他人の心を読む能力者がいる。心を閉ざしふたたび顔をふせて歩きだす。立ち止まろうとする足を無理やり前に出し続

もっとみる

子育て世帯の時間的貧困と精神的貧困

冷蔵庫の横にインターネット接続機器を配置する。テレビのないわが家。あまりにメディアから遮断された生活も子どもたちにはよくないだろうと、ようやく固定インターネット回線を契約した。ネットにアクセスできるようになったことを確認して、横にある冷蔵庫に目をやる。中はいつもスカスカ。毎日最小限の食料を調達している。和室で子どもたちが着替えを用意している。タンスの中も最小限の衣類しか入っていない。そして買い物を

もっとみる