記事一覧

バルダーズゲート3 クリアした

面白かった神ゲーです。「これがRPGだ」って感じだった。 ゲーム概要・ゲームのシステムとして、プレイヤー2人+それぞれが操作可能なパーティメンバー1人ずつの計4人パー…

machi
3か月前
7

新すばらしきこのせかいクリアした

すばらしきこのせかい(DS)をクリアしたのは中学生くらいだったと思う。独特なグラフィックとDSのシステムを最大限活かしたゲームシステムで夢中になって遊んでた。週末家族…

machi
7か月前
1

SOMA クリアした

怖いゲームやろうと思って探してた時に,びっくり演出とかグロ系ではなくストーリーが怖いらしいので買った. 結論,めっちゃくちゃ怖かった.考えさせられるストーリーで…

machi
10か月前
3

Return of the Obra Dinn 感想だけ

ずっとやろうやろう思ってたゲームだったのでクリアできてよかった.テキストベースの推理ゲームとしてとっても面白くて,いつか記憶消えた頃にもう一度やりたい. ゲーム…

machi
11か月前

ちゃんと準備したつもりが超初歩的な計算ミスしてて大迷惑かけた!!ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

machi
1年前

戦場のフーガ感想書き殴り

去年の秋にやってた戦場のフーガの書き殴りメモが出てきたのでまとめておきます.まとめても話の流れとか全然わからないメモすぎるけど,多分ネタバレはある 導入のストー…

machi
2年前

機関重連アンガーナックル使い方メモ

NRフェス楽しいですね.いろいろ検索して面白そうなデッキをパクってソロで回し方練習してフェス参戦してメガリスメタルフォーゼに轢き殺されてます.楽しい さて,列車デ…

machi
2年前

FF9 魔の森〜リンドブルム到着

ff9:森から再開 先日の続き. ブランクかっこよくて好きになった途端よ.死なないでくれ ジタンが女好きっていうのがいいでっすね.女好き設定のおかげでガーネット姫…

machi
2年前

日記:スキドレリッチ勝てた

プラチナ上がってから相手めっちゃ強い人ばっかりで怖いよ… スキドレリッチvsブラマジこちら後攻でお相手が初手5枚伏せからスタート.もう怖い. なんとなくエルドリッ…

machi
2年前

幻獣機かっけえ&ブラマジ再考

『軍用機の躍進』引いたよ 幻子力空母エンタープラズエルを作って,『軍用機の躍進』出して何回か引いた.(???「エンタープライズ,発進!」) 強そうなURのアウローラド…

machi
2年前

列車デッキとFF9

最近はまってるもの:列車デッキ 列車たのしいっっ超どきゅうほうとうれっしゃジャガーノートリーベかっこい! パックからリーベ3枚引けたのはかなりでかかった,強い..…

machi
2年前

6.0占星への疑問と期待と不安

暁月のフィナーレ,楽しみですね. 先日のメディアツアーで各ジョブの新スキルおよび既存のアクションの改修が公開されたので,頭ゆるふわスーパーカジュアルライト占ちゃ…

machi
2年前
3

本屋いくとぜったい衝動買いする

久しぶりに早めに退社できたので、行ってみたかった近所の本屋に寄った。 下記書籍を衝動買いした。 表紙めちゃめちゃかっこよくないですか?????中身見ずに買ったよ…

machi
4年前
6
バルダーズゲート3 クリアした

バルダーズゲート3 クリアした

面白かった神ゲーです。「これがRPGだ」って感じだった。

ゲーム概要・ゲームのシステムとして、プレイヤー2人+それぞれが操作可能なパーティメンバー1人ずつの計4人パーティで基本動く感じ。
・フィールドの架空空間である野営地に他のパーティメンバーは待機してて、仲間入替可能・蘇生やビルド変更も可。
・でもストーリー上で離脱したり死亡したりしたらもう会えませんという仕様(そもそも出会ってなかったり…)

もっとみる
新すばらしきこのせかいクリアした

新すばらしきこのせかいクリアした

すばらしきこのせかい(DS)をクリアしたのは中学生くらいだったと思う。独特なグラフィックとDSのシステムを最大限活かしたゲームシステムで夢中になって遊んでた。週末家族でキャンプに行った時も"すばこの"を手放さなかったことは覚えてる。ネクシキビイトライムヨシュアみんな好きだった。ヴィランサイドも魅力的だった。

 なので、初代「すばらしきこのせかい」のファンとして「新すばらしきこのせかい」をプレイし

もっとみる
SOMA クリアした

SOMA クリアした

怖いゲームやろうと思って探してた時に,びっくり演出とかグロ系ではなくストーリーが怖いらしいので買った.
結論,めっちゃくちゃ怖かった.考えさせられるストーリーでクリアした後「自分とは何か?」とかいう哲学的問いを思考してしまった.

steam外から日本語化MODをダウンロードしてプレイ.紹介レビューとMOD配布してくださった方々に大感謝です.アムネシアと同じ人が作ってたんだ…

以下感想とかなんか

もっとみる
Return of the Obra Dinn 感想だけ

Return of the Obra Dinn 感想だけ

ずっとやろうやろう思ってたゲームだったのでクリアできてよかった.テキストベースの推理ゲームとしてとっても面白くて,いつか記憶消えた頃にもう一度やりたい.

ゲーム概要

感想

以下,プレイ中・後の殴り書きメモです.ネタバレは無いと思う.

・オブラディン号を始めた おもしろい 怖いけど気になりすぎる
・クリアした 最高だこのゲーム
・とても面白かったし切なかったし推理していく内に何が起こったのか

もっとみる

ちゃんと準備したつもりが超初歩的な計算ミスしてて大迷惑かけた!!ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

戦場のフーガ感想書き殴り

去年の秋にやってた戦場のフーガの書き殴りメモが出てきたのでまとめておきます.まとめても話の流れとか全然わからないメモすぎるけど,多分ネタバレはある

導入のストーリー弱め突然村襲撃,ラジオ?から謎の声→先んじて教えてくれたので子供たちだけ逃げられる襲撃したベルマン軍も突然命令されていて,襲撃理由分からず襲撃した隊で一番偉そうな人:プレッツェル謎の声はタニラスの操作に詳しいタニラス内の設備開放早いな

もっとみる

機関重連アンガーナックル使い方メモ

NRフェス楽しいですね.いろいろ検索して面白そうなデッキをパクってソロで回し方練習してフェス参戦してメガリスメタルフォーゼに轢き殺されてます.楽しい

さて,列車デッキのアンガーナックルさんの強さ?使い方?をやっと感じ取れてきたので自分用にメモ.

先行&手札に無限起動ロックアンカーさんと列車の☆10が一枚ずつ・転回操車もある時に,ロックアンカーさん→☆10特殊召喚→2枚でアンガーナックル→転回操

もっとみる

FF9 魔の森〜リンドブルム到着

ff9:森から再開

先日の続き.

ブランクかっこよくて好きになった途端よ.死なないでくれ

ジタンが女好きっていうのがいいでっすね.女好き設定のおかげでガーネット姫助ける動機もおかしくないし.ガーネットはTHE王女だからここから成長するのかな.自分で船の操縦したい!って言えてたのは良かった(ジタンの「城に戻ってもいいしリンドブルム行ってもいいぜ!」って言ってたのがかっこよかった.)
次はリンド

もっとみる
日記:スキドレリッチ勝てた

日記:スキドレリッチ勝てた

プラチナ上がってから相手めっちゃ強い人ばっかりで怖いよ…

スキドレリッチvsブラマジこちら後攻でお相手が初手5枚伏せからスタート.もう怖い.

なんとなくエルドリッチかな〜と思ってたらあら不思議手札1枚だけで相手ターンに.ブラックマジシャンズ出せたけどスキドレとエルドリッチ罠で大体破壊されちゃった.
でも残り1枚に『天龍雪獄』があったから、まだ望みあり…!2体目エルドリッチを墓地から出させたらわ

もっとみる
幻獣機かっけえ&ブラマジ再考

幻獣機かっけえ&ブラマジ再考

『軍用機の躍進』引いたよ

幻子力空母エンタープラズエルを作って,『軍用機の躍進』出して何回か引いた.(???「エンタープライズ,発進!」)

強そうなURのアウローラドン引けた!し,マシンナーズカーネルとエンタープラズエル2枚目も引けた…わざわざ作ったのにw 幻獣機デッキもありだなー

んで,引いた他テーマのUR分解して,マシンナーズフォートレスを作った!カーネルとのタッグでもっとデッキ回せるよ

もっとみる
列車デッキとFF9

列車デッキとFF9

最近はまってるもの:列車デッキ

列車たのしいっっ超どきゅうほうとうれっしゃジャガーノートリーベかっこい!
パックからリーベ3枚引けたのはかなりでかかった,強い..
あと今日のデュエルで,相手の妨害でX召喚までつなげられないまま相手のターンいっちゃって,召喚獣メルカバーとかいろいろ召喚獣出てる状況に守備表示デリックレーン1枚という絶望的状況だったんだけど,墓地のマシンナーズカーネルが蘇り+効果で相

もっとみる
6.0占星への疑問と期待と不安

6.0占星への疑問と期待と不安

暁月のフィナーレ,楽しみですね.
先日のメディアツアーで各ジョブの新スキルおよび既存のアクションの改修が公開されたので,頭ゆるふわスーパーカジュアルライト占ちゃんであるこの私が,公開情報を見た限りでの楽しみなところ・不安なところを列挙してみました.

クラウンロードを開幕バースト中に2回打ちたい!・戦闘開始前にクラウンレディ引いたら60s待ってもらって…ロード引くまで1分ガチャ繰り返す?w
・開

もっとみる
本屋いくとぜったい衝動買いする

本屋いくとぜったい衝動買いする

久しぶりに早めに退社できたので、行ってみたかった近所の本屋に寄った。
下記書籍を衝動買いした。

表紙めちゃめちゃかっこよくないですか?????中身見ずに買ったよね。
家でぱらぱら捲ってみると、どうやら英単語帳の部類らしい。

新しい英単語学習の始まり。
本書は、大学受験や専門領域で使用されるアカデミックな英語と、日常会話やビジネスで使用されるプラクティカルな英語を、立体的に、最高のバランスで育て

もっとみる