見出し画像

11種の野菜とハーブのチキンカレー!

3月中旬くらいからベランダのローズマリーが大きくなってきました

ローズマリーが育ってきました
剪定したローズマリー
若い葉はやわらかいです


日曜日のお昼はローズマリーを使ったカレーを作りましょう!
野菜をたくさん入れて
もちろんハーブも

玉ねぎ、茄子、ズッキーニ、アスパラガス、しめじ、トマト、にんにく、しょうが
ローズマリー、パクチー、バジル
  1. 玉ねぎ、しょうが、にんにくのみじん切りを油で炒める

  2. 1を取り出し、油にちぎったローズマリーの葉で香りを移し、塩こしょうをした鶏もも肉を入れ炒める

  3. 2に1を戻し、水を加え、ざく切りしたトマトとブイヨンとローズマリー1本、カレー粉ともに煮込む

  4. 10分ほど煮込んだら、食べやすい大きさに切った茄子、ズッキーニ、アスパラガス、しめじを加え5分ほど煮込み塩で味を調整する

  5. お皿に白飯、カレーを盛り、パクチーとバジルを添える


11種の野菜とハーブのチキンカレー

カレー粉だけで作った上に野菜もたくさん入っていて健康的なカレーになりました
ほのかにするローズマリーの香りも食欲をそそります
トマトと茄子を使ったカレーということでパクチー以外にバジルを添えましたが、これもいいですね
個人的にサラサラのカレーが好きなので、いろいろな素材とともに楽しく美味しくいただきました

家族にも好評
ごちそうさまでした
午後は、佐々木朗希のピッチングを見ます!


この記事が参加している募集

休日のすごし方

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?