へみみ

なにかといろいろやってみたくておおよそ未完結 Twitter@y_emi_ お気軽にフ…

へみみ

なにかといろいろやってみたくておおよそ未完結 Twitter@y_emi_ お気軽にフォローよろしくお願いします🐦

最近の記事

肩こり

最近右の肩こりがひどい お久しぶりです。昨日は肩こりからの頭痛がひどくて仕事になるのか心配になるレベルでした。 右の背中辺りに凝り固まりのような部分があったので磁気テープを貼りストレッチをしてなんとか誤魔化して仕事しました。 クーラーの当たりすぎが良くないのかしら…万年クーラー病なのに😇 そういえば年内甥っ子が産まれる予定だそうです。見に行きたいね。楽しみ。 私はといえばもうすぐ引っ越しが始まります。徐々に新居が出来上がっていく様子を週一ペースで見に行っていましたがあっと

    • とりあえず今日プリクラを撮った話

      お久しぶりです。Twitterではよくよく騒いでおりますがnoteはご無沙汰になっていました。 いろいろありましたがまあおいおいにして とりあえず今日先程のお話をさせていただきます。 今ハマりにハマっております某アイドルグループが期間限定でプリクラのフレームにコラボしているということでネットを駆使して近所のイオンにあるゲーセンまで足を運んで参りました。 プリクラ、数年ぶりでございます。 恐らく1人で撮るのは初めての経験ではないかと思います。とはいえ友達皆無なので文句を言わ

      • 自己肯定感

        お久しぶりです最近更新が滞っておりましたあけおめことよろです 先日iPadとApple Pencilを買ってもらいました 喜ばしいことなのですが私は昔から鶴の恩返しよろしく制作途中を人に見られるのが得意ではないのでイラストを描く時は誰もいないところがいい途中で何か言われた瞬間創造意欲が減退するまあこれは言い訳に近いですがとにかく自己肯定感の立ち位置がよろしくない かといってオリジナルのものを評価されたら喜ばしいんだろうなと羨む気持ちもあるので日々精進していけたらいいなと

        • 3年前の話

          こんにちは。へみみです。 あまり過去の話はしてこなかったのですがGoogle photoで「3年前の今日」という題目で過去の写真を振り返った時に悲惨な事故の記録が映し出されて…記憶が蘇ったので自戒の念を込めて…というか繰り返してはならない歴史を掘り起こして再発防止に努めましょう。 3年前…妹(ピロ)が皮膚科に行きたいというので連れて行くことに。指定の皮膚科は市の中央図書館の近くで近所には商店街などがあり、田舎の割には駐車スペースが少ない地域でした。皮膚科の駐車場もいわず

          タブレットを購入しました

          こんにちは。へみみです。 前回の記事にて 何か始めたい気持ちを可視化したのですが早速行動に移しました。 完結に言えば『板タブを購入しました』 板タブとはスマホに接続して付属のペンで板上をなぞるとそのままスマホにイラストが描けるミラクルアイテムです。 とりあえず何事も習うより慣れろ精神なのでまずはサクッと描いてみたけど… !?!? アナログ環境→スマホのアプリで指描きからの→板タブ… 斜度というかなんかまっすぐ線が引けない!?問題に衝突しました… 習うより慣れ

          タブレットを購入しました

          漠然とした何か

          こんにちは。へみみです。 すっかり春が通り過ぎて梅雨が近づく今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょうか。 最近のへみみはヘアケアに力を注いでいます。めんどくさがってシャンプーオンリーの日々でしたがコンディショナーやヘアトリートメントを駆使してなんとかサラサラになるように整えています。 力を注ぐといえば毎年何かしらの資格の勉強をこの時期から始めているのですが今年は何も決めてない極めて稀な年になろうとしています。近年取得した資格は ・英検3、準2、2級 ・和食検定 ・

          漠然とした何か

          すっとこどっこい

          こんにちは。へみみです。 最近オイルサーディンにハマっていて先月位にコンビニでパック詰めしてある鰯を見つけて美味しくいただいたあと缶詰のオイル漬けも食べてみたくなって挑戦したところ↑の写真の様に開かれてないタイプで率直に言うと食べにくかった(包丁入れて開けよ感) ていうか鰯を買えば作れるかも?とスーパーの鮮魚コーナーを覗いたらメイン(鮮魚)から外れた場所のフリーズコーナー(冷凍や加工品)で黒い発泡スチロールに真いわしが3匹入って消費期限が翌日だからなのか100円で販売され

          すっとこどっこい

          斉藤さんやってみた 2

          こんにちは。へみみです。 前回の記事の続編となります(前回の記事を読まれていなくても差し支えはありません) さて本日もやってみましたおなじみ斉藤さん。気軽に気軽に肩の力抜いて 【case.1】謎の男 📞もしもし? 通話主「いくつ?」 へみみ(以下へ)「(はいきた年齢確認)三十代!」 通話主「彼氏いるの?」 へ「いるよ〜」 通話主「どこ住み?」 へ「茨城県」 通話主「ふっ(失笑)」 へ「なにわろとんねん(笑)」 通話主「笑ってないよ〜」ブチッつーつーつ

          斉藤さんやってみた 2

          斉藤さん やってみた

          久方ぶりですこんにちはへみみです。 最近はひたすらアッシュテイル(スマホゲーム)に勤しんでいます。レベル72になりました無課金そろそろしんどい… あとはマンガワンというアプリでダンス・ダンス・ダンスールというバレエ漫画をひたすら読んでいます。初めて課金しました。100円引きクーポンがあったので20円ならいいか…と決済💰人生楽しんでおります。 そんなこんなの日常を過ごしておりましたがある日職場で【斉藤さん】というアプリの話になりました。まずそのアプリの存在は知っていました

          斉藤さん やってみた

          なるほどこんな感じか

          なるほどこんな感じか

          ギターを弾く

          こんにちは。へみみです。 本来はご飯の支度をしなければいけないのですが、どうしても書き留めたい事があるので一気に記します。 今朝ギターを弾く夢を見ました。演奏を披露しただけでは飽き足らず自宅でも親に練習していいか確認をとるほど夢中にギターを弾いていました。 触ったこともありません。昔読んだ漫画にギターは指の皮が剥けてからが勝負的な事を夢の中で思い出し本屋へ行ってコード一覧的な物を購入して更に演奏の幅を広げようとしていました。 現実問題まずギター持ってないけど。 その

          ギターを弾く

          MMORPG

          こんにちは。へみみです。 最近はMMORPGに没頭しておりまして MMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game、マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲーム)とは、「大規模多人数同時参加型オンラインRPG」 ↑うぃき参照 昔SAOが流行った時期にスマホゲーでやり込んでたな〜と思い黒い砂漠やステラアルカナをプレイして先日からAsh Taleを始めました。 仕事が休みの日位しか長時間

          創作小説

          嫌なことは数えても減らない。 誰から言われたかも覚えてはいないがずっと頭の中にある言葉だが、「職業病」故にいつも数を意識してしまう。正に病。とある工場に勤務する銅田は常に何かを数えている。 夜勤を終え自転車に乗って帰路につく間カウントが始める。くたくたに疲れているときはだいたいマイナスイメージを数えがちだ。 今日は思うように仕事が進まなかった… 休憩がメンバー間で上手く回せなかった… 考え始めたらきりが無い。明日も夜勤が控えているのでとにかく手早く食事を済ませて床に就き

          創作小説

          過去の話

          こんにちは。へみみです。 みなさんは幼少期の記憶って明確に何歳からありますか?私はもやもや断片的にある記憶の中ではっきりとした記録的な記憶というかしっかり覚えている事といえば保育園の年長さんのお遊戯会の演劇です。 演目はド定番のシンデレラ しかも劇は2部制で私が演じるのは前半のシンデレラ 前半のシンデレラの内容はみなさんご存知ですか? 「あ〜あ私も素敵なドレスで舞踏会に行きたかったわ」と嘆くシンデレラ なんやかんやでドレスをgetしていざ舞踏会!のシーンで前半はお

          過去の話

          画像作ってみました

          こんにちは。へみみです。 何か新しい事を始める時、説明書や解説を読まずに始める節が多々あります。 ヘッド画像もなんとなくで作成してみました🙁 なんともまあかわいらしい(自己満) 文量少ないならTwitterでええやんってなりそ…

          画像作ってみました