マガジンのカバー画像

人生訓

43
「人生とは、こういうものなり!」と語るヘイヨーさんの人生訓
運営しているクリエイター

#芸術

作品の好き嫌いと価値は別

作品の好き嫌いと価値は別

前回、「時計じかけのオレンジ」についての文章を書いたあとで気づいたんですけど…

この映画、実は賛否両論だったんですよね~

考えてみれば当たり前の話で。だって、超暴力的な内容なんだもの。なので、途中で気分が悪くなって見るのやめちゃってる人も多いんです。仮に最後まで見通したとして「意味がわかんない…」っていう人も多いだろうし。

ただ、ヘイヨーさんの中では「まごうことなき傑作!」っていうイメージだ

もっとみる

太陽を紫に塗ってなぜ悪い?

みんなが同じ攻略法に従って文章を書いてたら、みんな同じような文章になるに決まっている。

みんなが同じ技法に従って絵を描いてたら、みんなが同じような絵になるに決まっている。

どれも似たり寄ったり。

そのやり方からは、人知を超えた才能は生まれない。

「日本の教育は、画一的で良くないよね。子供はもっと自由にのびのびと育てないと!」

そう言ってる人が、一方で太陽は黄色やオレンジに塗らせたがる。

もっとみる

芸や創作は減点方式ではない

世の中には「減点方式」という採点方法があります。

たとえば、学校のテストがそう。

100点満点から順に、間違えやミスや無記入の欄があれば減点していく方式。

「マイナス3点、マイナス5点、マイナス4点…はい!だから合計で43点!」みたいな採点の仕方。

でも、芸や創作の世界は全然違う。

朝起きる時間も寝る時間もバラバラ。顔も洗わない。吐く言葉は嘘ばっかり。金づかいは荒いし、女にもだらしない。

もっとみる