マガジンのカバー画像

はたらく

217
家族のサポートをしながら、ライフワークをテレワークでできるようになった方法や今の活動を紹介しています。
運営しているクリエイター

#テレワーク

アラフィフで就活はいろいろある

2022年3月。突然、仕事が急変。フリーランスだから急に仕事が増えることもあれば急に仕事がなくなることもある。そんなことは想定内なのですが、今回ばかりは「このままじゃダメだな」と思い知らされました。 きっかけはある日突然にフリーランス6年目にもなると、過去に相手の方の状況で急に仕事がなくなるというのは経験済みでした。「じゃあ、あまり変わらないんじゃない?」と思いますよね。 2022年が今までと違う理由。それは、4月から子供が大学生と高校生になったことです。義務教育期間から

好きな仕事はない。でも、「この瞬間が好き」を大事にしたい

2021年も残り2ヶ月を切りました。短期間にいろんなことが動いていて、ご一緒させていただく方も仕事の内容も目まぐるしく変化しています。 いつもと違うのは、今年は「これをしたい!」がより明確になったこと。 私はこの仕事が好きというのが具体的にありません。ただ、この瞬間が好きはあります。 先日、Perfumeの振り付けもされている、振付師のMIKIKOさんが、近未来創世記日本を救うヤバい偉人に出演されていました。 MIKIKOさんはダンサーからスタートされています。自分が

テレワークで役に立つおすすめのambieのイヤカフ

テレワークで仕事をするようになって大切にしているものの1つに「道具」があります。パソコンだけでなく、スケジュール管理や連絡方法、経理関係のツールなど、いろいろありますよね。 道具を選ぶときは、いろんなものを試してシンプルで使いやすいものを選んでいます。 ビデオ会議が増えてきたので、私にとってイヤホンも重要な仕事道具。ヘッドホンタイプもあれば、耳に入れるイヤホンなど、さまざまです。 イヤホンもいろいろ試しました。どうしても長時間使うことが多いため、だんだんと耳に入れるタイ

「不採用」結果をもらって思うこと

久しぶりに自分から気になる仕事に応募しました。 実は、対象年齢ではなかったのですが、年齢関係なく応募できるとわかり応募してみました。 課題もあったのですが、取り組めるだけで楽しくて。 「これが仕事につながったら、もっと面白いだろうなぁ。」 と思っていました。 とても魅力的な募集だったので、同じように感じた方は多かったようです。 応募した結果発表が先ほど届いたのですが、「不採用」でした。 「年齢かな。」 「いや、そもそも実力不足だったんだろうな。」 などなど、い

テレワークの方がコミュニケーションしやすくなった理由

誰かと話ができるって、やっぱりいいですよね。 でも、「話す」って、顔を見合わせて話すことだけじゃなくなったと、最近思います。 もちろん、リアルの方が、言葉以外の雰囲気もわかりますから、会った方がいいという気持ちもわかるんです。ただ、リアルに会うだけしか話す方法がないのは、孤独になりやすいのかなとも思います。 テレワークで仕事をするようになって、最初、慣れなかったことはコミュニケーションです。 リアルに会えるのが普通の時は、聞いたらすぐに返事が返ってくる。でも、テレワー

もし、ネットや機械が使えなかったら、どうやって働くのだろう

「どんな働き方が、私や家族にあうのだろう?」 この問いは、私にとっては毎日のように考えていることです。 個人的に、働き方は、テレワークのみの方がいいと思うことが多いんです。災害などの場合、安全な場所で働けることを考えると、テレワークは欠かせないと感じています。 でも、ネットが使えない状況になったとき、テレワークの場合、仕事は全てストップしてしまいます。 そう考えると、「テレワークのみ」という選択肢が1つしかない状態のままは、いろいろ考えさせられます。 このnoteを

テレワークじゃないと働けない私だからできること

「テレワークじゃないと働けない。」 そんな人がいることは、わかっているだろうと思っていました。でも、多くの人は知らないですよね。そんな人がいるということ。 どうしても、今の状況は、私にとって当たり前。油断すると、周りの人もわかっているものだと思ってしまうことがあります。 カテゴリでわけたとき、少数になればなるほど「自分の当たり前」は、多くの人は知らなかったり、気づいていなかったりするんです。忘れてしまいがちですけど。 そのため、何度も同じことを繰り返し説明しても、

これからの働き方って、どうなるのだろう?

2021年9月28日に、9月30日で全国の緊急事態宣言とまん延防止措置法が解除されることが発表されました。 「10月からの働き方がどうなるのか?」 とても気になるのですが、あなたはどうでしょう? 春くらいは、緊急事態宣言が解除されたら、コロナ前の働き方に戻る企業が多そうな印象でした。しかし、今、流れが変わってきたのかもと感じています。きっかけはこちらの記事です。 NTTが転勤、単身赴任を原則廃止し、リモートを基本の働き方にするという内容です。 SNSでシェアされていた

ハードルが高かった「職歴」を表現すること

SNSのプロフィール欄って大事だといいますが、どこまでアピールするのかは難しいと感じています。 特に、難しいと感じるのは「仕事のこと。」 どこかに雇用されていると「株式会社○○」みたいに書きやすいし、読む人にとってもわかりやすいですよね。しかし、フリーランスの場合、表現が難しいと感じています。 特に、事務系の仕事が得意な時は。 職歴と肩書き私はプロジェクトマネジメントやSNS運用、バックオフィスを主にやっているのですが、どこまでできるのかという「質」を表現するのって難

本当は好きだったのに苦手になったこと。

好きだったのに、何かのきっかけで苦手になったことってありますか? 私にとっては「英語」です。 海外のドラマが好きでいろいろ観ていたことをきっかけに、英語は好きな教科の1つでした。でも、英語の担任の先生に恵まれず、だんだんと好きな気持ちが半減していったことを、今でも覚えています。 学校の先生の影響って、大きいですね。 だからと言って、すごく嫌いになったわけではなく、大人になって英検の試験を受けたり、TOEICを受けたり。大人になっても時々、勉強していました。その甲斐あっ

働く時間、誰が決めてる?

9月20日は月曜ですが、祝日ですね。お休みの方、お仕事の方、いろいろですよね。 私はというと、土日祝日というのはあまり関係なく、自分で決められるんですけど、仕事をしない日はないですね。その方が、日々のリズムが安定しているのでいいかなと思っています。 そんな考えは私だけなのかなと思っていました。でも、これは子供のことですが、よく読まれているので、大人も働くことや休むこと自分で決めたいと思っている人多いのかなと思いました。 とはいえ、人それぞれですけどね。 私は、土日祝日、

自分にあったテレワークの見つけ方

「もう少し、テレワークでいろんな人と仕事できるかな?」と思って、最近、いろいろ試行錯誤しています。 皆さんは、仕事を探す時って、どうやって探していますか? リアルに現場に行くお仕事だと、いろんな求人サイトなどで検索できると思いますが、テレワークだと、探し方にコツがいると感じます。 今回は、私なりのテレワークの仕事の探し方とマッチングが合う傾向を、noteに残しておきます。 決まった時間に働けるのであれば、探してみるとテレワークの仕事は結構あります。私のように、決まった

オンラインでのコミュニケーションは繋がりが「広がる?」それとも「断絶?」

「オンラインで人とのコミュニケーションが難しくなった」 という話、聞いたことありませんか? これって人によって感じ方が大きく違いますよね。 ちなみに、私や私の周りにいる人は、 オンラインを使うことでコミュニケーションがしやすくなり、今まで繋がったことがない人と繋がりやすくなった という声が多いです。 今朝のことですが、新しいプロジェクトの話が舞い込んできたり、逆に、オンライン上で繋がっている人を紹介したりということがありました。 今、一緒にお仕事をしている人は、リ

「仕事が楽しい」って幸せなことだな

「今週も仕事、楽しかった」 と、noteを書きながら、じわっと味わっています。 「仕事が楽しい」 と、私が感じる時。 それは、プロジェクトがうまく進んでいる時や、新しい出会いの中で、ご一緒している方がじっくりと前に進んでいる時。 そんな瞬間を感じられると、なんとも言えず、心が温かくなってきます。 「それって、楽しいの?」 と思うかもしれません。だけど、私にとっては「楽しい」という感覚なんです。 社会人になり、公務員として約20年。フリーランスで約6年仕事をしてき