マガジン

  • 声が聞こえる 人に言えない悩み

    統合失調症と診断されて、クスリを飲むようになっても声は消えませんでした。1980年代からヨーロッパで起こったヒアリングヴォイシズ運動、日本にもヒアリングヴォイシズ研究会があることを知りました。統合失調症の自分が社会とつながるための個人的な試行錯誤を綴っています。同じ悩みのある方、また、ご家族のこころが軽くなることを願っています。

  • 講師の仕事

    HVを抱えながら、講師の仕事をしています。

記事一覧

固定された記事
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

幻聴(統合失調症)の体験談を書きます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ごい
5年前
4

何のため 論(今年の目標)

新年を迎えて今年の進みたいところを書いてみたい。斎藤一人さんのお話の音声を聞くことが多く、自分がすっごくわかったように書いていくので薄っぺらくなるかもしれません…

ごい
2年前

健康としごとのつながり

ボク自身はHV(ヒアリングヴォイシズ)がひどくなって、いろいろと開き直って、ここ3年くらいで、FPの資格を取得して、日本語教師の資格も取得しました。また、公務員試験…

ごい
2年前
3

ちょっと妄想して。

以前は学校が嫌い=社会で活躍という構図があったように思います。誰かの言われた通りにやってたまるかな価値観。学校とは違うルールで社会は出来ている。例えが微妙と思い…

ごい
2年前
1

責任を考える

精神疾患をはっきり抱えてからは何かをやるというとき、必ず躊躇するようになりました。迷わず一歩踏み出していたことも、立ち止まり迷い、気がついたら後ろに戻っているな…

ごい
2年前
1

今日は誕生日でした。

10月3日はボクの誕生日で、今日は祖母(99)の葬儀もありました。おかしな偶然といえばそうですし、たまたまと言えばたまたまです。で、今日思ったことだというだけで、こ…

ごい
2年前

投資信託とかのこと②

リターンがわからない(コントロールできない)から、まずコストを考えるといい。で、ある程度考えたら、リターンを考えたいものです。リターンについてどういう風に考える…

ごい
2年前
1

投資信託とかのこと

もう50代も近くなってきて、お金のことを考えないといけないと思うようになりました。投資信託とか買ってもいいんじゃないかと。一応、FP2級を2年前に取得していまして、経…

ごい
2年前
1

パラリンピックについて

あまり観戦ができていませんが、パラリンピックを見るとハンデ(障害)を背負った人が信じられないようなパフォーマンスを実際に実現することを知ることになりますよね。た…

ごい
2年前

スタートラインに立つことで

どんな仕事を選ぶにしても、そこに川が流れて風が吹いているところだったら、お金を稼いで一本立ちができるんじゃないか。そんな感覚で考えます。たとえば、海外にルーツを…

ごい
3年前
1

偶然とメンタルヘルス

幻聴体験は個人によって感じることが違います。だから、個人の感想のようなものですが、幻聴自体よりもまわりの目を気にしているように思います。 もちろん、幻聴がひどい…

ごい
3年前
4

楽しみを探すこと

最近、更新が減っていましたが、HVがひどくなったりもありました。一応、起業するということで忙しくしておりましたから、その反動なのかもしれません。 そこでゆっくりし…

ごい
3年前
1

『好きは与えられるもの』

オンラインサロンってのに懐疑的な立場を取っているのですが、石井裕之さんの会に入っていまして、じっくりと考えて書こうと思うと、どんどん書けなくなる気もして、今日の…

ごい
3年前

すばらしき世界 HVの毎日

西川美和監督のすばらしき世界を見に行ってきました。ドキュメンタリー映画を見ているようでした。ひとりの人間の凝縮された時間がワッと出て、それを勝手にこちらが考える…

ごい
3年前

我慢について

オンライン学習塾は生徒1名入塾でスタートを切ることができまして、冬に営業をしっかりとやったので存在を知ってもらえたと思いますから、来年の新年度の塾選択のひとつに…

ごい
3年前

介護の現場に行ってみました

無資格ですが介護の現場に行かせていただいて、調理場の皿洗いとかが中心ですが、いろいろと仕事をさせてもらいました。47歳の新人おじさんということで、経験もなく、無…

ごい
3年前
何のため 論(今年の目標)

何のため 論(今年の目標)

新年を迎えて今年の進みたいところを書いてみたい。斎藤一人さんのお話の音声を聞くことが多く、自分がすっごくわかったように書いていくので薄っぺらくなるかもしれません。また、意味不明なことになるかもしれません。それでも、何のため論を自分のために書いていこう。ちょっと変わった今年の目標です。

HVの生活が長いので、目に見えない存在を信じています。また、因果(辻褄)は確かにあって、悪い因果をつくらないこと

もっとみる
健康としごとのつながり

健康としごとのつながり

ボク自身はHV(ヒアリングヴォイシズ)がひどくなって、いろいろと開き直って、ここ3年くらいで、FPの資格を取得して、日本語教師の資格も取得しました。また、公務員試験対策の大手予備校とか、大手の中学受験専門塾の非常勤講師(算数)に応募して、実際にお仕事させてもらいました。45歳からの初体験ばかりだったんですよね。普通やりませんよ。でも、随分、なんでもやってみるもんだと思うようになりました。そして、オ

もっとみる
ちょっと妄想して。

ちょっと妄想して。

以前は学校が嫌い=社会で活躍という構図があったように思います。誰かの言われた通りにやってたまるかな価値観。学校とは違うルールで社会は出来ている。例えが微妙と思いますが、宮沢りえの「ぼくらの七日間戦争」とか、俺たちは腐ったみかんじゃないの「金八先生(第二期)」など、学校からはみ出している子らのパワーをちょっと魅力的に描いた映画やドラマもありました。でも、いつ頃からか、そんなパワーが少なくなったように

もっとみる
責任を考える

責任を考える

精神疾患をはっきり抱えてからは何かをやるというとき、必ず躊躇するようになりました。迷わず一歩踏み出していたことも、立ち止まり迷い、気がついたら後ろに戻っているなんてことが多いです。いろいろな責任を考えるようになったからなのか。理由ははっきりわかりませんが、ハンデを背負っているように感じます。家庭とか、子どもとかの頼られる責任とは違い、ホントにただただ精神疾患なんてなかったらいいのにと思うわけです。

もっとみる
今日は誕生日でした。

今日は誕生日でした。

10月3日はボクの誕生日で、今日は祖母(99)の葬儀もありました。おかしな偶然といえばそうですし、たまたまと言えばたまたまです。で、今日思ったことだというだけで、これが信念だという感じでもないのですが、ヒアリングヴォイシズで過ごした時間は隠さないといけないものでもないし、結局、その過ごした時間は自分の大切な時間だと。今日48歳なりましたが、15年前でしたか、おかしなコエが聞こえるから会社を休職して

もっとみる
投資信託とかのこと②

投資信託とかのこと②

リターンがわからない(コントロールできない)から、まずコストを考えるといい。で、ある程度考えたら、リターンを考えたいものです。リターンについてどういう風に考えるといいかを想像します。やっぱり、世の中の動きに関心が高くなりますね。当たり前ですが、投資してるところの諸々を自分とは関係ねぇよってことにはならないです。で、ポジティブなことを探すようになります。やっぱり、儲けに関心があるから。コストをしっか

もっとみる
投資信託とかのこと

投資信託とかのこと

もう50代も近くなってきて、お金のことを考えないといけないと思うようになりました。投資信託とか買ってもいいんじゃないかと。一応、FP2級を2年前に取得していまして、経済ネタは好きですから、興味はあるんですが、実際はどんな風なのか? を買ってみることにしました。日本語教師をやるつもりなので、日本のお金まわりの仕組みや制度もいろいろ言えるようになりたいとも思っています。(やっと、来月からボランティアを

もっとみる
パラリンピックについて

パラリンピックについて

あまり観戦ができていませんが、パラリンピックを見るとハンデ(障害)を背負った人が信じられないようなパフォーマンスを実際に実現することを知ることになりますよね。たとえば、卓球のエジプト代表のイブラヒーム選手を見るとちょっと信じられないですよ。まじ、びっくりするわけですが、誤解を恐れずにいえば、ハンデを負うことで、ちょっと違うカタチの深化があるんじゃないかと思えます。この感じは何かを乗り越えた人の凄み

もっとみる
スタートラインに立つことで

スタートラインに立つことで

どんな仕事を選ぶにしても、そこに川が流れて風が吹いているところだったら、お金を稼いで一本立ちができるんじゃないか。そんな感覚で考えます。たとえば、海外にルーツをもつ子の教育問題やオンラインで義務教育をすることが社会で必要だということになり、そのサービスを提供するところが相対的に少ないなら、きっとうちの会社が流行るだろうと思います。また、日本語教育×FPみたいな仕事が必要だとなったら、大儲けができる

もっとみる
偶然とメンタルヘルス

偶然とメンタルヘルス

幻聴体験は個人によって感じることが違います。だから、個人の感想のようなものですが、幻聴自体よりもまわりの目を気にしているように思います。

もちろん、幻聴がひどい場合は部屋にいるしかありません。音源のないコエですから、周りに言っても意味不明ですし、そのことで周りと喧嘩になれば、人間関係が絶たれることもあります。(実際にありました。)幻聴のことで周りと分かり合うことは無理なのかなと思います。ちょうど

もっとみる
楽しみを探すこと

楽しみを探すこと

最近、更新が減っていましたが、HVがひどくなったりもありました。一応、起業するということで忙しくしておりましたから、その反動なのかもしれません。

そこでゆっくりしようと思うわけですが、寝る以外はそんなにやることがない。そりゃ、そうですよね。家族もいないし、起業したと言っても1人でやっていますし、実際、生徒は1人です。お金があるわけでもないし、暇があるだけなんです。そうするとなんか仕事、、、バイト

もっとみる

『好きは与えられるもの』

オンラインサロンってのに懐疑的な立場を取っているのですが、石井裕之さんの会に入っていまして、じっくりと考えて書こうと思うと、どんどん書けなくなる気もして、今日の夜、まさに今聞いたところの感想を書いてみようかと思います。(個人的な感想で、石井さんの考えを聞いて、それを取り込もうと、話を消化しようとしてる途中のようなものです。)

今日のテーマがすべてを無くしたという経験の話でして、ちょっと普段とは違

もっとみる
すばらしき世界 HVの毎日

すばらしき世界 HVの毎日

西川美和監督のすばらしき世界を見に行ってきました。ドキュメンタリー映画を見ているようでした。ひとりの人間の凝縮された時間がワッと出て、それを勝手にこちらが考えるわけなんですが、だいたいは自分の毎日が投影されたものを感じるのかもと思います。感想なんですが……、西川監督の映画って感想が言いにくいことないかと思います。言っちゃうと違うんじゃないか …、映画の中に答えはあるって言えばあるんですけど、その先

もっとみる
我慢について

我慢について

オンライン学習塾は生徒1名入塾でスタートを切ることができまして、冬に営業をしっかりとやったので存在を知ってもらえたと思いますから、来年の新年度の塾選択のひとつには入れてもらえるんじゃないかと想像しています。もちろん、教室の中身が伝わらないとなかなか厳しいですし、そのために授業風景の動画を撮ったりしていますが、まぁ、再生回数激少ないので、大変微妙なわけですが……。

まぁ、それはそれとして、今年も終

もっとみる
介護の現場に行ってみました

介護の現場に行ってみました

無資格ですが介護の現場に行かせていただいて、調理場の皿洗いとかが中心ですが、いろいろと仕事をさせてもらいました。47歳の新人おじさんということで、経験もなく、無資格で知識もないということで、いろいろとわかったようには書けませんが、家の諸々をこなすってのが自分の役割って感じでした。具体的には、掃除や洗い物がメインの仕事でした。(無資格だと利用者の方に関わるサービスはかなり限定的なんですね。)
長年、

もっとみる