見出し画像

その言葉が原因かも。嫌われる人には理由がある

「また?あなただけだよ、こんなにミスするの」

入職して3ヵ月、記録を忘れてOさんから小言。

地震や津波のニュースなみの怖さ。


同じミスをしたとき、Kさんからは

「誰でもミスはあるけど、もう少し自覚をもとう」

の言葉が。

OさんとKさん、どちらがキライになったかは、答えを出すまでもないですよね。

もしあなたが

・コミュニケーションが苦手
・なぜか誤解される
・周囲とのトラブルが絶えない
・家族や友人の態度が冷たい

どれかに当てはまったら要注意。

ハッキリ言うと、嫌われる要素がありありだから。


あなたの『言葉』が原因になっているかも。

Kさんのような〝あたたかみ〟ある言葉をつかっていこ。


嫌われない人になる『言葉の言い回し』を拙書にあります。

参考にしてくださいませ。



【おしらせ】

kindle27冊目をリリースしまたい。
598→99円のスペシャルプライス。 kindleUnlimitedなら無料で読めます。

応援よろしくお願いします。

◆こんな方におススメ

・人生たのしみたい
・もっと未来を充実させたい
・失敗ばかりでうまくいかない
・マイナスのことばかり考える
・定期的にメンタルが不調になる
・お先まっくらな人生としか思えない

〇公式LINE
https://lin.ee/lvmUUgj

〇リンク



◆拙書はコチラ
kindleUnlimitedなら無料で読めます

【嫌われる人診断 賢者の言い回し】




電子書籍の定額サービス「Kindle Unlimited」が1カ月0円になるキャンペーンが実施されている。
通常は月額980円のところ、1カ月間利用できちゃうの
このお得な機会をお見逃しなく。

リンクはこちらから
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=aaaa0127-22

◆ポートフォリオはこちら
かじ  lit.link(リットリンク)

■Xもやっています。
ぜひXでも繋がりましょう。
(4) かじ 9/29“HSP本”リリース【ベストセラー14冊健康系kindle作家】(@kazimendle)さん / X (twitter.com)


最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^♪ このnoteが少しでも貴方の役に立てれば幸いです。