見出し画像

とあるパン屋の呟き〜神無月三日から九日

憧れから共感へ。

憧れの対象はただ眺めるだけじゃ無く、実際に真似てみると
、理解度がグッと上がって、楽しむポイントや目線が違ってきます。

より深掘りした楽しみ方ができるわけです。

憧れから共感への変化は、観察から体験への一歩となり、大きな違いを与えてくれます。

#憧れ
#共感

想像と体験の差はかなり大きいのですが、情報量が多過ぎる現代では、人の体験の情報を、あたかも自分が体感したように勘違いする傾向もある。
失敗の回避や時間の短縮というという点では、事前情報も有効ですが、先入観を持たない事で吸収の純度と感動は上がります。
#想像
#体験
#体感

未病の概念や健康寿命について考える時、食事や運動について心配りをする事は意外とイージーである。
最も難しいのは、心穏やかに過ごす事。
人にイラッとしたり、お金で不安になったり、などのストレスを減らす事で、そこに所以する病や怪我を遠ざける心構えが、ライフシフトには必務だと感じてます

贅沢と、豊かさって、結構違う。

豊かさには、知性と品が感じられる。

パンを焼きながら、豊かさを問うきっかけを呈したいと、よく思う
#豊かさ
#贅沢
#品
#知性

信号待ちとかで、自己流の体操をしているおじさんを見かけては、面白がってた自分が、かなりの頻度とテンションで、自己流体操を実行している事に気がついた

歳と共に、自分も普通のイチ小市民だとつくづく思うのだが、この感覚がすこぶる心地よい

普通

これが一番の幸せだ
#自己流体操
#小市民

先月、栃木の上野さんから今年51回目となる稲刈りへの想いが綴られた手紙が届いた。僕が生まれたS47年に百姓を生業にされた上野さん。時代と農の移り変わりを、リアルタイムで体感されてきた百姓の視点を、お米や麦と共に、毎度手書きのお手紙で届けてくださってます
#百姓の百の声
#上野長一

年に何度か訪れるクロワッサン焼きたいシンドローム

まるで我が子の成長を大らかに見守る様な今の自分のパンへの視点と、エゴイズム全開で細部まで管理し作り込んでこそ活きるクロワッサン作りの視点を同時に持つ事は、共に愛してやまない存在だからこそ、僕には難しい

でも焼きたいし食べたいなぁ

今日は極めて稀な起床を経験した。
思い返せば20数年前の今日も、違う形で極めて稀な朝を迎えたな。
1日/365日の中には、記憶に残る1日があるものです。
#記憶に残る日

毎朝の珈琲日記が半年になった

最初は意味があるか疑問だったが、データの振り返り、意識する事で作業が精査出来たり、必要な物に気付き買い足す等、お陰で思い描く一杯に至る確率がグッと上がった

今自分に足りないのは、人の珈琲を飲んで見識を深める事

いやはや本気だと、自分でも思う
#珈琲日記

昔ガレットデロワの月桂樹のレイエ(紋様)について上司から

自分の得手を優先するから
活き活きと見えない

葉がどのようにして育つかを
考えて描きなさいと習った

枝が芽吹き膨らみ
一枚の葉に育つ迄
を想うかどうか

成り立ちを知る事は
真の理解への大切な要素

それって何事にもいえる
#成り立ち

自分は売る事に長けているか。

それとも作る事に長けているか。

自分の長所を理解し更に推し進めながら、短所を理解し学び強化していく。

歪な形を綺麗な丸に調え、そのサイズがどの程度なら自分の描く未来に丁度良いか。

そんなイメージをもって、人生後半戦のデザインを進めてます。
#自己理解

業種から別業界に参入し、短期間で独立し結果を出す方の強みは、業界の常識を外からの目線で見れる事

その業界一筋で来た人は、冷静に、愛をもって常識を疑っていこう

#常識を疑う

学校の勉強が理解と共に面白くなったように、世の中や仕事にも同じ感覚があって、50歳になって今が一番面白くてやり甲斐がある。

やり甲斐は、社会や他者への貢献等、角度が増えた感覚で、若い頃と比べふくよかになった

見通しは問題点も含めて解像度が増した
#年齢と理解度

今高齢の方には快活な方/悲哀感のある方の二極化があり、違いは不安の捉え方にあると感じる

不安は皆あるが、違いは自分の不安の内訳を具体的に理解出来ているか否かで、後者はその解像度が低い方が多いようだ

人は解らないものに不安を抱き恐れるから、自分は名付けと整理で乗り越えたいと思ってる

孔子は、50歳になった時、「知命」と呼び、自分が生まれてきた理由を知るようになったらしい。

どうだろ、今の自分

ちょいカスってるくらい?笑笑

でもパン屋は天職だと思ってます
#孔子
#知命
#論語  
#50歳
#天職

寒い。

チョッキ解禁。

腹巻のXデーも近い。
#ニワカヤマ工場
#藍染

棕櫚箒(シュロほうき)の購入を検討していて、色々調べている

ホウキの意味や効能って色々あるなと思っていて

ほうきで掃く事で、場が凛として、心が落ち着く

そういう事を大切に暮らしたいなと思っています

#箒のあるくらし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?