見出し画像

沙々杯.fm|記事と曲がつながるとき。

さて、今回のゲストさんは、

「記事から曲」をつくられている、あの方。


そう、沙々杯で音楽担当をされている、

ジユンペイさんをお招きしました。


事前に、沙々杯ホストのまど夏さんと、

演出担当おとやさんから、

ジユンペイさんへの質問をお預かりして、

今回、スタエフにて、

ひとつひとつ、ていねいにお答えいただきました。

※大変盛り上がりまして、30分近く収録しましたよ♪

ごゆっくり、お聴きくださいね。


【出演】ジユンペイさん

本日、12月30日が、お誕生です。おめでとうございます!!!

今朝ツイッターを見て、

「そうだったのか!早く言ってよ~」って思いました。

昨日収録したのよ、

だから、「明日、誕生日なんです」って、

言ってくれたら良かったのに(笑)


【質問をいただいたキャスト】おとやさん

やさしいインク画が彼女の表現方法。

性格もいい。間違いない。


【質問をいただいたキャスト】まど夏さん

大会ホストのまど夏さん。

吞みながら記事を書くこともある。面白い。



おわりに。


わたしは、ささはい応募の記事で、

「記事から俳句」をつくりました。

そこには、俳句、関連記事、

そして最後に曲を添付しています。


ただ単に、

その曲を聞いてほしいわけではありません。


俳句を作っているときに、

わたしの中を流れていた曲がそれだったから、添付したのです。


ちなみに、こちらが、

わたしの書いた「記事から俳句」の記事です。


記事も、曲も、軽やかだったでしょ?

楽しく作りましたからね。


それにしても、

記事と曲がリンクするのって面白いですよね。

わたしは、なんだか、ワクワクしますっ♪


さて、あなたの中に流れる音楽は、どんな音楽ですか?


新たな出会い、

新たな発見に出会えるのは、

あなたの「記事から」です。




この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

#やってみた

36,964件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?