マガジンのカバー画像

平凡な社会人が北海道の市町村をすべて制覇するとどう変わるか?

20
転勤で北海道にやってきた平凡な社会人(平野タツキ)が北海道の179の市町村をすべて制覇するとどう変わるのか?を綴った物語。 北海道には何があるのか? すべての市町村を制覇すること…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

第5話 北海道中富良野町ー視覚と嗅覚にラベンダーー

第5話 北海道中富良野町ー視覚と嗅覚にラベンダーー

富良野市からまっすぐな道を車で20分。たどり着いたのが中富良野町にあるファーム富田です。

中富良野町:北海道のほぼ中央・富良野地区にある町。「ラベンダーのまち」として有名。町の花はもちろんラベンダー。

ファーム富田:ラベンダーを中心に80種類の花が咲き誇る。ラベンダーグッズも取り扱っている。

広大なラベンダー畑で有名。

富良野と言ったらラベンダー。

ラベンダーといったら富良野。

ラベン

もっとみる
第4話 北海道富良野市ーワインの引力ー

第4話 北海道富良野市ーワインの引力ー

富良野はラベンダーとワイン、イメージカラーはムラサキ。(主観)
今回はワインについて少し触れます。

ぺーちゃん改めて、平野タツキです!
第4話にして、改名しました!

・20年以上育った地名から
・本名の要素
・ビジネスネームっぽく

を意識して、改名してみました!
改めて、"平野タツキ"をよろしくお願いします!

現在、私は
『特に何もない会社員が北海道179市町村を全部巡ったらどうなるか?』

もっとみる
第3話 北海道登別市ー温泉のデパートー

第3話 北海道登別市ー温泉のデパートー

登別温泉。そこは温泉のデパート。
「どれから浸かろう?」
「最後はどれで決めよう?」
普通の温泉街では、味わえない『悩み』を楽しめる場所。

初めましての人、はじめまして!
ペーちゃんです。
『普通のサラリーマンが北海道179市町村を全て巡ったらどうなるか?』を研究中です!
これからも研究成果のご確認をしていただければ幸いです!

今回は3箇所目の訪問先となる登別市の記事です!

北海道登別市につ

もっとみる
第2話 北海道石狩市ー赤い実と夏フェスー

第2話 北海道石狩市ー赤い実と夏フェスー

この赤い実はなんでしょうか?
正解は後ほど。

北海道市町村制覇計画2箇所目は石狩市。
石狩市は北海道中央西部に位置し、札幌市の北に隣しています。札幌から日帰りで遊びに行けます。

石狩市の観光地としては、
・千本ナラ
→樹齢推定800年以上のミズナラの古木。
・サーモンファクトリー
→有名な佐藤水産の工場直結店。名物グルメおにぎりもあります。
・石狩天然温泉番屋の湯
→千年近く前の太古の化石海水

もっとみる
第1話 北海道札幌市ーあなたに食べて欲しいグルメー

第1話 北海道札幌市ーあなたに食べて欲しいグルメー

札幌市は住みやすい都市。
不安だったけども、北海道転勤になって良かった。

北海道市町村制覇計画の1箇所目を飾るのは、北海道の県庁所在地でもある札幌市。

有名どころでは、繁華街のすすきの、シンボルの時計台やテレビ塔。
食べ物はスープカレーや味噌ラーメンが名物な札幌市。

地下鉄もあるし、JRもある。
AEONも西友もある。
便利さもあるし、自然もある。

なんでもあるのが札幌。

転勤で4月から

もっとみる