見出し画像

第3話 北海道登別市ー温泉のデパートー

登別温泉。そこは温泉のデパート。
「どれから浸かろう?」
「最後はどれで決めよう?」
普通の温泉街では、味わえない『悩み』を楽しめる場所。

初めましての人、はじめまして!
ペーちゃんです。
『普通のサラリーマンが北海道179市町村を全て巡ったらどうなるか?』を研究中です!
これからも研究成果のご確認をしていただければ幸いです!

今回は3箇所目の訪問先となる登別市の記事です!

北海道登別市について
北海道の中南部に位置し、高速で札幌から約1時間半の場所にあります。
地名の由来はアイヌ語「ヌプㇽ・ペッ」(色の濃い川)に由来し、これは温泉の影響で川が白く濁っていることによるものだとされています。

登別市の観光地
のぼりべつクマ牧場
→ヒグマに会えます。ヒグマに餌をあげることもできます。中に人いるんちゃうかな?って思っちゃうぐらい人間っぽい動きしてます。
↓こんな感じ

・登別マリンパークニクス
→北欧ロマンと海洋ファンタジーをテーマにした施設。ニクス城のなかに水族館あります。
・登別伊達時代村
→江戸時代の文化や風潮を実際に体験することができる施設。
などなど、ちょっとクセ強めだけども楽しい観光地がたくさんあります!


そんな中から今回は登別温泉をレポします♨️

登別温泉
「にっぽんの温泉100選・総合ランキング」では毎年上位にランクインしている日本有数の温泉地。

自然湧出量は1日1万トン、9種類の泉質、毎分3,000リットル湧いてます。
まさに「温泉のデパート」
中でも地獄谷は登別温泉最大の源泉エリアになっています。

漂う温泉っぽい匂い(雨だったので少し弱め)。
名前の通り、地獄を思わせる風景。

ボコボコっと、温泉が湧き出てます。
登別市の地名の由来にもなった「ヌプㇽ・ペッ」(色の濃い川)を思わせる風景です。

1番のおすすめはこちら。

天然の足湯があります。
ちょうど良い水温の天然の足湯。
この自然に囲まれた足湯に浸かれば、身体だけじゃなく心も回復します。

転勤したばかりで、慣れない環境、知り合いのいない環境で少し疲弊していた身体と心もここのおかげで大回復、HP MAXになりました。
北海道にやってきたばかりの人には行ってみてほしい場所です!

そして、やっぱり温泉に浸かってほしい!

「温泉のデパート」登別温泉の泉質
登別温泉には9種類の泉質があります!
一つずつ紹介していきます。
・硫黄泉
 卵が腐った匂いの温泉。白濁したりします。
 慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病に効きます。
・食塩泉(塩化物泉)
 汗の蒸発をふせぐ効果があり、湯ざめしにくいという特徴をもつ。
 切り傷、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、虚弱児童に適応。
・明礬泉(含アルミニウム泉)
 アルミニウムイオンを含む。慢性皮膚病に効果あり。
・芒硝泉(硫酸塩泉)
 アルカリ金属・アルカリ土類金属の硫酸塩を主成分としている。
 動脈硬化症、切り傷、やけど、慢性皮膚病に適応。
・緑礬泉(含アルミニウム泉)
 明礬泉と同様にアルミニウムを含む。鉄を含む。効能は慢性皮膚病に効果あり。
・鉄泉(含鉄泉)
 湧出後の酸化により、温泉が黄色や赤色、赤褐色を示すのが特徴。赤湯とも呼ばれる。
 効能は月経障害。
・酸性鉄泉
 多量の水素イオンを、多くの場合遊離した硫酸・塩酸などの形で含有する温泉である。
 酸性という特性から、殺菌効果や肌を剥がすことによる新陳代謝の促進などが期待できる。ただし、入浴者の肌が弱い場合などにはピリピリとした強い刺激を感じたりなどの悪影響もある。
・重曹泉
 温泉水1 kg中に含まれる水以外の成分が1000 mg以上存在し、そのうち炭酸水素ナトリウム (NaHCO3) の含有量が340 mgを超える温泉。効能は切り傷、火傷、慢性の皮膚病。
 炭酸水素塩泉の中には「美人の湯」と称されてきた温泉も見られ、これは炭酸水素塩泉に特有の性質ではないものの、ある種の美肌効果が期待できるとされるため。
・ラジウム泉
 微量のラジウム、ラドンおよびアスタチンから水銀までの原子核崩壊によって生じる放射性同位体が含まれるのが特徴。効能は痛風、高血圧症、動脈硬化症、慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性胆嚢炎、胆石症。
*なお、効能はその効果を万人に保障するものではありません。

あらゆる病も登別温泉「温泉のデパート」なら治癒しそう。
日帰り可能な『第一滝本館』ならそのうちの5つの泉質を味わうことができるからおすすめです!

そうだ、温泉に行こう♨️
・気分が落ち込んでいる時
・身体が疲れている時
・ストレスを感じている時
温泉が解決してくれます。

温泉には以下の3つの効果があります。
・水圧や熱などの物理的な効果
・日常生活から離れた、環境に恵まれた温泉地に行くことで五感に刺激を与える転地効果、審心理効果
・温泉の成分を皮膚から吸収することにより得られる薬理効果

ついでに温泉に浸かってる間はスマホから離れることができます。デジタルデトックス効果もありますね。

温泉があらゆるストレスを抑制してくれます。

あー、疲れてるな。
と思う人にこそ、温泉に、できるだけ遠くの温泉に行ってみてほしいです。

どうせならいろんな泉質のある登別温泉に行ってみてください。

身体が心が軽くなることでしょう。

緑も多いので、尚更おすすめ。散歩しましょう。

最後に…
初めて、少し遠いところに行ってみました。
温泉の泉質の多さや、温泉街としての雰囲気。
地獄谷や天然の足湯の景色など全てが最高でした。
人の身体と心を癒す場所、登別温泉。
引越、転勤の手続きで疲れていた身体と心が回復しました。
登別温泉、登別市、ありがとうございました!!


>>next 富良野市

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?