見出し画像

礼文島トレッキング旅①岬めぐり&レブンアツモリソウ🎵絶景と高山植物の花々に感動!結構ハード~💦

礼文島への一人旅でトレッキングを楽しんできました。
天気に恵まれたのですが、遮るもののない強風の中のトレッキングでした!

2つのコースを楽しんできたのでご紹介します🎵
岬めぐりコースと桃岩展望台コースを歩いてきました。
今回は岬めぐりコースについてまとめました~🎵

★岬めぐりコース

このコースは、2つ目にご紹介する桃岩展望台コースより歩く人が少なく、整備も最低限のみされている状況です。

スコトン岬からゴロタ岬、澄海岬(スカイ岬)を抜けてレブンアツモリソウ群生地を経由して、浜中へ続く12.4㎞のコースです。(トレイル公式ウェブ)

途中、尾根の上を歩くので強風にあおられ飛ばされそうでした💦
まっすぐ立っていることもできないほどの強風の中、肩幅より狭い道を歩くので、体幹も脚力もある程度必要です。急斜面も多いです。

参照:礼文島トレイルオフィシャルウェブ

バスで北部の端のスコトン岬まで行ってからスタートします!
北限のトイレもその付近にあります!

スコトン岬は、車でも近くまで行けます!


しばらくは整備された道路を歩いていきます!
あまりに人がいないので不安になり、同じくひとり旅している前の方の人と何度か途中で情報交換したりして助かりました~🎵


南に下っていく最中にあった看板
様々な花が5月~8月まで見られます


どこも絶景です!
そしてほぼずっと強風です!


両脇に花々が見られ飽きません!
しかし、この狭い道を植物を踏み潰さないようにしながら進むのです。
突風で時にあおられたりするので、ポールを持っていくべきでした!


コガネギク
かな?
違っていたら、すみません


チシマフウロ
だと思うのですが…


島の天気は変わりやすい!
急に雲が流れてきたのがわかります
服装は雨にも風にも暑さにも寒さにも対応できるようにしておく必要があります!


ゴロタ岬
この前後の道が最も強風で怖かった💦
無事に帰れてよかった~


海から吹き上げてくる風が尾根に向かってきます
体重がまあまあ重くて良かったと思った瞬間です~(笑)


花を楽しむ余裕も無かった辺りの1枚ですね💦
風に煽られじっと立っていられないので、中腰で撮影した記憶が!
途中、中腰で進んだ場所があるエリアです!


エゾカンゾウ
ピンぼけですねえ😢


ここを下ってしまえば、それほど怖くない
あとは、海岸沿いの道を進みます!
前を歩くご夫婦もこわごわ?
ゆっくり降りておられました~



怖かった降りてきた道を振り返り1枚!
ほっとした瞬間です~


集落を通りぬけ先に進みます

レブンアツモリソウの群生地へと歩き続けます。そこまで行くとアスファルトの整備された道です。

ツアーのバスが横を通り抜けます。


レブンアツモリソウ群生地
監視員がいます!


6月の初旬はちょうど満開でした!


なんて魅力的な花なんでしょう。
どうぞ盗掘などしないでこのままここで咲かせてあげて欲しい!


他の花も混じっています

この後、スカイ岬に行くのは断念しました。スカイ岬を回る道と、近道をするショートカットがあるのです。

2つの理由から、やめました。

①バスの時間に間に合わないかも(本数が少ないので逃したらアウトです)

②強風の中、更に先の岬を目指すのは体力的に自信が無く、ケガするかもと心配…

鉄府からレブンアツモリソウへ行く近道があります!

この決断は後に正しかったと気づきます。
実は、①の懸念の時間的には大丈夫でした。HPなどに書いてある時間より速く歩いていたので、じゅうぶん間に合った。

しかし、のちにバス停で会った人と話したら、スカイ岬へのコースは午後になりさらに強風で危なかったとのこと。晴れていないとそれほど海は青くない。その日は、曇っていたのでそれほど青くきれいではなかったので、行かなくて良かったかもねと言われました。

時間的には余ったので、礼文町総合公園の中にあったレストハウス?プレハブ小屋の中で風を避けてお休みさせていただきました。

小屋の中のこの窓からアザラシを見ました!

2匹のアザラシが、前後に顔を海面に出しながら泳いでいるのを見ました~🎵写真は無理でしたが~

海岸から時々アザラシも見られるんですね~

無事に船舶病院前のバス停からバスに乗って、この日の宿の「かもめ荘」の前で降ろしてもらいました。バスは、運転手さんに行き先を言うと、その近くで降ろしてもらえるシステムです。素晴らしい!

宿の前から見た利尻富士です!

去年、利尻島への旅では悪天候で見られなかった利尻富士!
今回の旅ではたっぷり見られました!
去年の利尻島!暴風雨一人旅の記事はコチラ

24,146歩!
高低差あっての強風のトレッキングのこの日の歩数です。
バスの時間と相談しながら、自由旅でもこうやってトレッキングを楽しめました。

バスのルート

バスのルートや時間は、最新のものをフェリーターミナルで入手したり、ネットでダウンロードすると良いと思います。

このコース、大変だったけれどまた歩いてみたい。
まだ歩いていないコースも歩いてみたい。

次に行く時はポールを持って行こう!
そして、筋トレ、さぼらず頑張ろう!

と思いました。

次回の記事では、桃岩展望台コースをご紹介(コチラ)したいと思います。

レブンアツモリソウの記事もどうぞ⤵⤵

②はコチラ⤵⤵


最後までお読みいただきありがとうございました。
良かったら、スキ、コメント、フォローいただけると大変励みになります。よろしくお願いします!



鳥見はつみょん💛



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?