人気の記事一覧

岸田とかいう人の2024年4月におけるアメリカ訪問の際に約束した結果、こんなことが起こらないといいのですが、ねえ。

2か月前

条文サーフィン~日本国憲法の波を乗りこなせ!!~「第二章 戦争の放棄」

11か月前

あたらしい憲法のはなし~六 戰爭の放棄

ウクライナ危機のかたわらで「日本の軍拡・核武装」が話題に上り始めているのは実に剣呑です。

自民党の「憲法改正草案」の極度に「あざとい手口」

憲法草案〜第2章 戦争の放棄(安全保障)

憲法改正できんの?96条「改正手続き」に潜む高めのハードルについて!

日本国憲法

1年前

今日5月3日は憲法記念日。 「日本国憲法の施行(1947年5月3日)を記念し、国の成長を期する」国民の祝日。同日が施行日となったのは、46年(昭和21)11月3日の明治節を公布日とし、半年の準備期間を置いた為。48年7月制定。ちなみに憲法は最後から読むと面白いですよ。