人気の記事一覧

共同親権の議論に向き合う態度

2週間前

希望の灯 - 男性被害者サムの歩み

生活保護を卒業しました

命令になってくるとモラハラ

フラッシュバックとの闘いは一生続くんだろうな。 加害者は刑務所から出れば普通の生活に戻る。 被害者は一生苦しむ。 納得いくわけが無い。

⚠追記編集)5/14/心中、自殺行為。毒親。自己認識、回復についての私の考え。

3週間前

#34 DV被害による別居のときの遺族厚生年金の受給権について

有料
100

【プリズンライターズ】女子刑務所あるある情報笠松編:心の雫Vol.13

離婚する前にするべきこと

2か月前

家庭内暴力への向き合い方:被害者と加害者のサポート

1か月前

DV被害者でした

ナルシストと騒音と

2週間前

精神障害者保健福祉手帳と自立支援医療受給者証更新手続きの話

9割近い日本の協議離婚です。

5か月前

健康で毎日元気が良い人には一生、私の苦しみも痛みも分からないだろう でも別に分かってくれなくていい、望まない ただ病人である私のような人間達の良い所、共通点は他人を思いやる気持ちが深く真の優しさを持っている事 同じ病気でなくても痛みや辛さは分かるから他人にも自然と優しくなれる

𝕏を開いたら動画が流れてきて見てしまった。自分のPTSDも再発してしまった。ただでさえ調子悪いのに...。暫くSNSから離れよう。暴力やレイプを受けた人間はこうして一生苦しむのに、加害者は刑が終わればのうのうと生きてる。矛盾だらけ。こんな世界で生きてる意味なんてあるのか。

私の記事って無駄な時間なの?……と同い年のnoterさん婚活アプリのお話、Serge Thoravalのお話の三本立て!長いですw

息子が26歳になりました🎂✨

歯医者でのクリーニング帰りに ちょこっとタリーズで☕まったりしてるんだけど隣の席に来たじーさん2人組が 「せめて90までは生きたいと思ってるんだよね」 「そうだよねぇ90くらいまでは生きたいよねぇ」 って話してる! なんとも迷惑な😮‍💨私やっぱ早く死にたい😮‍💨