人気の記事一覧

『人間の建設』No.42 「一(いち)」という観念 №3〈懐かしさという情操〉

数学系(2024/2/26):数列の極限と関数の極限から、いろんなことが分かってきたぞエウレカ

2か月前

ジェイラボワークショップ第53回『数学部初回オリエンテーション』【数学部】[20230501-0507] #JLWS

算数の『思考力』どのように育むの?

学び直しの算数:1年:9までのたしざんとひきざん

学び直しの算数:1年:数の表し方

学び直しの算数:1年:9よりおおきいかずとたしざん・ひきざん

数学(2022/7/1):キューネン本2冊についての記事_12.ZFC集合論の公理のリスト_10(中間生成物:集合一般における基数)

数学(2022/5/26):キューネン本2冊についての記事_6.ZFC集合論の公理のリスト_4(中間生成物:順序数としての自然数)

数学(2022/6/11):キューネン本2冊についての記事_8.ZFC集合論の公理のリスト_6(中間生成物:形式言語)

数学(2022/6/6):キューネン本2冊についての記事_7.ZFC集合論の公理のリスト_5(無限公理、中間生成物:順序数としての自然数全体の集合)

数学(2022/6/21):キューネン本2冊についての記事_10.ZFC集合論の公理のリスト_8(基礎公理と、そのバリエーションとしての「数学上は万有クラスが累積階層全体の真クラスに等しいとする主張」と、基礎公理と等価である命題全般)

数学(2022/7/6):キューネン本2冊についての記事_13.ZFC集合論の公理のリスト_11(中間生成物:有限基数より大きい基数)

数学(2022/6/15_2):キューネン本2冊についての記事_9.ZFC集合論の公理のリスト_7(中間生成物:基数としての自然数)

日記(2020/8/3):数学本要約3/4完了

随筆(2020/9/7):クソリアリスト、ストレスに死す(そんなやつのどこが適応的なんだ)5. 現実世界の背骨に潜む、抽象的な幽霊たち

ツォルンの補題 7: 超限帰納法による定義 (Transfinite Induction) ; 累積階層の定義

ツォルンの補題 6 ; 順序数 (Ordinal Numbers), 順序数全体は集合ではない!

数学(2022/6/15_1):キューネン本2冊についての記事_XX.記事再編のお詫びふたたび

数学(2022/7/26):キューネン本2冊についての記事_17_FIN.『キューネン数学基礎論講義』第I章&『集合論』第I章の特色