人気の記事一覧

「遊びの中の学び?子どもたちが教えてくれる大切なこと」

「共育て」4歳エピソード👦🏻

好きな遊びの中で体験していること

本来の『遊び』とは、日常から離れ、利害得失から逃れることが重要であり、制約を受けた時間と空間の中でオリジナルな規約をもつのが『遊び』である。  ――ヨハン・ホイジンガ『ホモ・ルーデンス』 https://note.com/sudden_gleam/n/n744d5607ba06

ひょんなことからラジコンのショベルカーを手にいれた。 扱いは乱暴で加減もうまくできないのだけれど、なんとなく使い方は理解したようで、ギュインギュインと唸らせては走らせている。 説明を聞く、自分でやってみると言うことが最近、少しだけできるようになってきた。今日も成長だ。

4年前

2020年夏の特別講座2日目 デジタルアートで遊びつくそう!

3年前
+2

挑戦🔰グラレコ

大人ミーティング#1

4年前

ひばりが丘のスイカ名人、荒川さんと

3年前

○○に見えちゃった!?自分だけの創造力→みんなの創造力の育みへ

4年前

子ども達の姿から見えてきたこと

4年前

自ら発見するモノ・コトのおもしろさとその発見の尊さ

4年前

遊びの中の学び~鬼ごっこ編~

4年前

子ども達の成長を喜びあいたい

4年前