人気の記事一覧

「愚痴は迷惑だからやめろ」的な記事を目にすると、それ自体も「愚痴られるとイラつく」という愚痴じゃないか?と矛盾を感じてモヤつきます。そう思うなら自分は愚痴らないよう気をつければいいだけだし愚痴を言う他人を変えようなんておこがましい考え方と感じてしまうが、そっと閉じて離れる。

3か月前

激ヤバに耐えられるのはヤバ

20230506

教えたがりおじさんの事を教おじと言うらしい。 あちこちで見かけるけど、色々知ってても自分の評価を下げるだけでしかないので、自分が教おばにならないよう、音声メディアとかSNSで一方的に発信するのみにして、他人の発言、発信に割り込んで これはね…的な事は絶対しないようにしよう

【その他】〜先輩が後輩に説教?をしていた話の結末について(ガストにて。)〜

三十路のための青春論 『最終兵器彼女』とセカチュー、青春パンクをMDウォークマンで

お風呂とメンタル

酒癖悪いヤツは、飲むシチュエーション選びを誤るな

口うるさい説教おじさんにならざるを得ない時もある。