人気の記事一覧

「犯人の心理」がよぎる瞬間

突如TLをにぎわした「山下達郎さんが叩かれてる」問題の根っこで腑に落ちたこと

11か月前

妻殺害容疑で逮捕の長野県議:報道が何度もインタビューしているのに自信満々のコメント。涙一つ見せない。そして彼の目が泳いでいたのお気づきか?視線を合わせない、目と口元が笑っているなどの不自然さ見たらコイツ絶対クロやろ!物証が何か気になるところ。誤認逮捕でないことを祈るばかりです。

22年3/20 ⑶ゼレンスキー 米連邦議会で「真珠湾攻撃」演説

羞恥心と自己顕示欲と詰めの甘さについて思うこと

ドアの向こうへ vol.9

犯人は

慣用句を慣用できていなかった件

活字言葉で人生に潤いを

ボストンは勉学の町だった。ハーバード大書籍部の中にはLGBTの本でいっぱいだった。今は恐らく違う本が並んでいるだろうが。学生寮は少し不気味で、お前ら勉強さえやってりゃいいんだというような宿舎だった。。

2年前

最近の皇室には色々忸怩たる思いがある。他所様に皇室改革だなんだエラそうに語っておいて自分の家のマネジメントが出来ないなら、そういう価値観という事で鼻高々皇室に居座る資格があるのか。

2年前

いい人の定義は十人十色

2年前

語るに落ちる

2年前