人気の記事一覧

抽象度を上げるって初見だと意味がわからないけど視点を上げるって感じ。例えば将棋をしててプレイヤーだと勝ち筋があるのに見えなくても観客だとそれが見える感じ。抽象度を上げるとプレイヤーの外側に出れるので解決策が見えやすくなる。

今日の合氣的気づき:「一つの事象でも捉え方はいろいろ」

視点を広げることは、日常で気軽にできる成長のための取組だと思う

SDGs時代の問題解決アプローチ6

11か月前

楽しい保育がノーミスに繋がる✨

色々な仕事の人と交流をすると視点が広がって思考の柔軟性が高まる

何を無償で提供するか。