人気の記事一覧

2月も終わり

そういえば、昔見たもので、期待に答えられなかったキャラクターが主人公や仲間と出会って、自分が幸せに生きていくストーリーがあった。もちろん、突っ込みどころは多々ある。 他に何があったっけ。何か他に教訓があったはずだけど、昔と今じゃ見る角度が違うから見落としてるかも。

2日前

昨日と、180度違うことを言うかも知れない

2か月前

何でも、見る角度により、異なって見え、コップは、真上から見れば、円形に、真横から見れば、長方形に、斜めから見れば、三次元的に、鎌田慧さんは、産業現場や社会を『自動車絶望工場』のように、小出裕章さんは、原子力産業や社会を『原発のウソ』のように見ており、ただ、その程度の世界です。

探せばきっと分かってくれる

1年前

「好きな色も色々あるカラー🌈」

単調な道

梅雨の時期に。

見ている角度を、変えてみる!

考え方の相違は見ている方向が違っていた?

2年前

コロナ前と後での日常。今を見る角度について。

3年前