開幕戦応援ありがとうございました。結果は残念でしたがシーズンはまだまだながいので、自分達の成長にフォーカスしていきたいと思います!
今日は、SEKAImeさんで、6月から続けている英会話オンラインレッスンの中間テストが先日あったので、その結果報告を!
レッスンを始める前に受けた初回テストの結果よりもすべての項目で点数が向上した。合計で138点up!
レベル1からスタートして、現在はレベル2まで
涼しくなってきて、夏が終わった寂しさを感じながら、開幕に向けてコンディション上げてきています!
少し前になるが、こんなツイートをした。
皆さんも大きなプレゼンや発表会前に不安になったり、緊張した経験があると思う。また、自分の将来や人生について漠然と不安を抱いている人も少なくないはずだし、今回のコロナの影響でそういう感情を抱くようになった人も余計に多いと思う。
ありがたいことに僕は大好きなバスケ
8月も終わりそうですが、まだまだ暑い日が続いていますね。熱中症大丈夫ですか??
こまめな水分補給で予防をしてください。
チームも本格的に練習が始まり追い込んできたトレーニングの成果も徐々に出てきています!開幕まで楽しみにしていてください!
今日は前回の内容に関連して時間の使い方について書きたいと思います。
前回の記事で、②重要だが緊急性の低いものの時間をどれだけ増やせるかが成長するためには大事と
プレゼント企画沢山の応募ありがとうございました!当選者の方に発送も終了し、ひと段落したので、また更新していきたいと思います!
今日は僕が日頃意識している時間の使い方について書きたいと思います。
皆さんは日々の時間をどのように過ごしていますか??
僕は1日の時間の使い方がその先の自分に必ず返ってくると思っています。
僕はそもそも時間というものを4種類に分けて、自分が1日どの時間を多く過ごしたのか確
だんだんと暑い日々が多くなってきましたが、水分補給はしっかりしてますか??
今回、夏に向けてと日頃の感謝を込めてボーラーズ船橋店さんとのコラボ企画第一弾としてオリジナルTシャツプレゼント企画を開催します!
この記事にコメントしてくれた方の中から抽選でオリジナルTシャツをプレゼントしたいと思います^_^
何名の方にプレゼントするかはコメント数をみて決めます!
綿素材なので、普段使いもできます
皆さんどうお過ごしですか??コロナも少し落ち着いてきたようですが、
まだまだ油断しないでくださいね!
さて、今日は自粛期間に新たに始めた「英語学習」について書きたいと思います。
何故英語を勉強しようと思ったか
皆さんご存知の通りBリーグには外国籍の選手、コーチがたくさんいます。チーム内の外国籍選手とも普段から話すようにはしてるけど、聞きたい事を投げかけて、それに対しての返答を貰ってその後がなか
この自宅待機期間中に食事のサポートしていただいている食アスリート協会さんのご紹介で、若玄米リセットプログラムを実施しました!外食もなかなか行きづらいので、タイミング的にもちょうど良く、デトックスとその後のトレーニング効果を上げる為の体質改善を目的として取り組んでみた。
今回は取り組んでみた結果をまとめてみようと思う。
食事内容
写真のように特別にブレンドされた若玄米、具沢山味噌汁、漬物が基本ス