人気の記事一覧

『運気が、下がっている時は、どうしますか?🌃』

漸進的筋力トレーニング。筋力だけでなく骨量も増大する

夢を語り合う土壌を耕していく。「夢」「目標」を、語り合いたい!

『どんな子育て、してましたか?😄』

100日連続投稿達成!!続けてきて、よかったこと。

初めての編みぐるみ、できた!誰かの手を借りて漸進して、いつか私も誰かに手を貸したい。

noteを続けることができたワケ。仕組みを考え続け、コミットメントしたから。

我慢ですか?辛抱ですか?😆

【デジタルマーケも人生も・・】一歩一歩目標を越えて行こう

「書く」という選択

3年前

名前を変えず続けることは大事だ。ブランドに店、グループ名もコロコロ名称変更するのはやめた方がいいね。 まずは大きなところを決めて、小さな部分を変えていく方がまだいいわ。一番は変えないのがいいんだけどね。 まあ嫌でも変わるわね。諸行無常、盛者必衰って言うし。 ゆっくり変えよう。

御父の意思の主要な内容 選びについて今日も続けるよ。 現実の中で経綸を実感するには… 例えば信仰者というのは時間の中で 自分で信仰を持ち始める。これって 同時にその人がそうなることを 永遠において御父はご存知なの。 要点は己の時間と永遠とが 共在してる点、そこから漸進開始。

【メモ】「Aとは何か」「Bとは何か」概念への疑問をずっと抱えて、考え続けてる。一応の答えを出せるかな、と書いては止まる。出力し終わる寸前にいつも不安に。そして入力へ。 「何か」を問う以前の暗黙の立場は邪魔だわ。 漸進的に変化する、だから今はここでと割り切る。問い続ける修行中。

【メモ】感情の起伏が激しい人は御免ですな。本来漸進的に変わるものなのに、急に化けるのは不自然な感じがする。精神にも健康にも悪そうだし。 「ゆったりゆっくりしてる」っていう人も、結局化けの皮が剥がれるということを、今経験してる。でも自分も表には出ないけど激しいんだよな。

一年で、夜が一番長い日

斬新な漸進