人気の記事一覧

形のないコトを質量化する。偏愛と憧憬と反芻。

1か月前

小説を書くことと、ニーチェとか。

1か月前

年季のはいった村上春樹読みから、年季をはがす。

1か月前

藤井太洋の『アンダーグラウンド・マーケット』を読んでいる。なんか言語感覚がねっとりしていて僕の好みだ。とか偉そうなことを言ってみる。ねっとりしてるつうか、単に「食えないヤツ」が出てくるところがいいのかもしれない。ずる賢くて油断できないヤツ。いや、うまいな~。ページターナーだ。

1か月前

本と棚の植物・割合? 

ありがとうございます、併せて 43000回 💖

自分の軸

+3

富士の山

本を毎日読むには。

町田康の『告白』と『宿屋めぐり』を図書館で借りてきて、読んでいる。うまいな~、町田康! ほんで、感染力がすごい。僕のじぶんの脳内の語りも町田康の小説のようになりだす。いや、すげ~。

8日前

〈落合陽一〉をインストールすると

1か月前

digitalnature (vt.) という他動詞。

1か月前

落合陽一の『半歩先を読む思考法』と『生成AIが変える未来』の二冊をこれから読む。落合は写真がさすがに見事だ。シズル感たっぷりの幽玄。摂り入れたい人物の本を集中して読んで、僕は変身する。じぶんの書く文章が変わってきたらうまくいっている証拠。

1か月前