人気の記事一覧

後藤明生 『挟み撃ち』 : 闘争的逃走と体制内的闘争

新しい社会の可能性を照射する――柄谷行人『力と交換様式』

柄谷行人、あるいは父性の欠落(1)(2004)

『柄谷行人対話篇 1 1970-83』 : 優等生では ダメである。

『柄谷行人 対話篇 2 1984-88』 : 日本社会の 時流の〈外部〉へ

江藤淳 『成熟と喪失 〝母〟の崩壊』 : 〈我が事〉ゆえの 切実において

天使的: 浅田彰論序説 一一『柄谷行人 浅田彰 全対話』

柄谷行人編 『近代日本の批評』 : 小林秀雄の〈負の遺産〉