人気の記事一覧

【安心・安全な学校を創る】~不審者対応講習会~(福島県立あぶくま支援学校)

教職員研修

教職員研修「SOSの出し方に関する授業 ~味方になりきるコミュニケーション講座~」

学校のできごと 教職員研修

教職員研修「いじめの初期対応について」

校内ICT活用促進講座【生徒のiPadに教員のiPad画面を映す】

2023/11/2ふむふむ講演~大阪府立長尾高等学校~

7か月前

教職員研修

ボードゲーム×学級経営(教職員研修)

2023/9/7ふむふむ体験型ワークショップ/講演~大阪府立学校人権教育研修B(ジェンダー平等教育)―大阪府教育センター主催~

8か月前

教員の校内研修の様子

教職員研修

石川中学校 日々の思ひ出

自治体公認の研究グループ(名称はコミュニティ)の成果報告会に参加した。15コミュニティの報告をずっと聞き続けた。やり方に工夫ができないものか。教職員の研修は児童生徒の学びの相似形というなら、実施形態を工夫して、そのメッセージを具体的に発信するべきだと思う。 誰に言ったらいいのか⁇

プレスリリースが加速中

公立教員年休取得マニュアル:独身だからこそ年休を取ろう

初任者研修にかかわって気付いたこと、考えたこと(初任者研修の振り返り)

小林高等学校の職員向けに対話研修

Webメディア「クリスクぷらす」に「生きづらくさせることば」についてインタビューが掲載されました。

初任者研修「人権教育・生徒指導」講座を対面で実施。今回は中学校部会でまとめを担当。一日を振り返って「印象に残ったやりとりは?」と尋ねると3人が回答してくれた。共通していたのはグループ協議で誰かから気づきを得ていること。そこに生徒指導実践上の4つの視点があったのではとまとめた。