人気の記事一覧

応援型出版プロジェクト「パパ育休2.0」を始めた理由

出版社を通す意味

妻の話をまとめようとする僕がしていたこと

育児と子どもが小学生になったら話そうと思う「株式会社の話」

「暇だな」と言う息子に、楽しいこと考えろは筋が通らない件

育児ともし我が子がLGBTQだったとき

出版社の方のプロの編集が入るってどういうこと?

この絵本、印刷がズレてる、、

パパ育休トークでこすられまくっている話

NHK『クローズアップ現代+』という番組のディレクターさんって、こうやって連絡するんだ。

育休パパが言われる言葉ランキング5選

育児と子どもにイラッとしてしまうのは、相手に期待してしまうからかもしれない。

男性育休に関して感謝のメールをいただきました。

本の帯が小学生の手書き

育児と「生きててよかった」と思う感情は因数分解しなくてもいいかもしれないと思う理由

育休中、チヤホヤされるより欲しいもの。

息子にはおしまいと言いながら自分だけお菓子を食べる僕はブレているのでしょうか。

育児と毎日noteを更新している方へのリスペクトが止まらない件について

育休と自営業者に共通する悩み

育休パパは、同僚より有給を使っている(かも)