人気の記事一覧

主治医にお礼のメールを送る/帝王切開瘢痕症候群

43歳の不妊治療(2人目)#7

3週間前

妊娠26w4d 妊婦健診 予定帝王切開

→さらに、続き 私もまったく同じ考えだった。 だ。ではないところに、私自身のポイントが動いたことを感じる。 後悔しないだろうか?という観点と、色々経験したい好奇心(えっ?例えそれが手術でも…⁈)が増してきた…。 いい加減にしなさいよ私…。 →さらに、さらに、続く

3週間前

43歳の不妊治療(2人目)#8

2週間前

さて、火曜。 いよいよ明日、2年半振りの移植。 ウトロゲスタン、ヨシ!(失敗多いけど) エストラーナテープ、ヨシ!(今日剥がれて貼り直したけど) 乳酸菌の謎サプリ、ヨシ!(病院で出た…) 明日は午後休を取り、三宮へGO。 午前は実験データの解析と装置の洗浄。 しまっていこう。

2週間前

2人目不妊治療と日々の生活の両立の難しさ。

人には言いにくい2人目不妊/帝王切開瘢痕症候群を疑ったらどうすればいいか

排卵検査薬を使うメリット/術後3周期目

「ママ、赤ちゃん欲しい」と言われた日

帝王切開瘢痕症候群の手術後、身体に起きた変化(術後5か月後)/月経過多などについて

帝王切開瘢痕症候群の修復治療を受けたら子宮が閉じちゃった話

3か月前

帝王切開瘢痕症候群について発信する理由/気づいたきっかけ

帝王切開と2人目不妊

2人目の壁

お昼食べずに予定よりオーバーして働き、現在、電車。 お腹空いたー。 三宮で美味しいもの食べる時間、あるか…? この、常にギリギリまで粘る感じから、私は絶対二度寝するタイプってわかりますよね、と隣席の同僚と話して笑った。 さて、尿を貯めないと…だった…。

2週間前

バタバタの月曜日。 17時まで働き、会社から、いったん帰宅してご飯を食べてからの通院。 今日も実母が息子N氏をみてくれている。 本当に助かる…。 改めてお礼しなきゃだわ(ふるさと納税の鮭の民謡漬にするか)。 さて、水曜に無事移植できるだろうか? 外用薬、失敗しまくってるけど…。

2週間前

嵐のように実験を終え(多分いいデータが取れた)、今週3度目のクリニックへ。 昨夜はまとまったように思われた考えも、一晩経って微妙に変化。 今、決めきれないのなら、手術のできる病院(県外の大学病院)に行って話を聞くだけでも聞いてみようか、なんて考えが…。 →続く

3週間前

→流石に終わり 仕事、手術と入院、年齢、移植周期の母再召喚、諸々の調整から『手術なし』を選ぶのではなく、最後のチャンスを『手術なし』で運試ししてみるか?って前向きに思えるだろうか。 よし。なんか考えがまとまってきたかも。 明日の通院では、CSSの程度を聞いてみて、直感で決めよう。

3週間前

→続き 手術自体はそんなに大変ではなさそう、ということと、そりゃやるからには良い状態で移植したいよね皆(我らも先生たちも)、という気持ちが混ざっている。 どうしよう。 若旦那T氏は、健康で手術することに懸念を持っている様子。トレードオフでなにか起こるんじゃないかと。 →まだ続く

3週間前