人気の記事一覧

ミチョアカン・パッツクアロより、プレぺチャ伝統の手描き魔法瓶、水筒

メキシコのミチョアカン工芸品を「プレぺチャ」ブランドとして広めたい #3: 私のシニア起業 - ECサイト型クラウド開発

アメリカ人富裕層が集まる、サンタフェのフォークアートマーケット体験記

もうすぐ日本橋三越本店での人生初の個展!

9か月前

あれこれ … 工芸界のすみ分け 3/3

早朝レザークラフト 「量産体制に移行」 その作業たるやゆっくりと。 工場生産ではない。 あくまで 工芸品なのだ 美しさで魅了する 想像力で魅了する 愛らしさで魅了する 伝統格式で魅了する コレ全部 工芸の為せる技。 ボク? あぁ、まだまだですが 工芸作家のタマゴです。

お客様に愛をお届けする。それ以外はいらない

完成。本日納品とあいなります。

夏がやってきて、切り花用のザクロが出荷されるようになったので、丸山昌子さんによる七宝焼きブローチとリアル・ザクロとの、時空を越えたコラボが実現しました。リアル・ザクロの実はまだ十分に染まっていませんが、秋になって熟すと、ブローチのような濃い赤になることでしょう。

アッコの聞き耳ずきん 1

【アートのススメ「Art in House 」vol,15】

4年前

令和6年能登半島地震 工芸作家チャリティーオークション