人気の記事一覧

【ソドムとゴモラ】「寛容のパラドックス」世の中がおかしくなったので一回世界がヤハウェに滅ぼされるかも知れない(簡単まとめ)

嫌なら見るな、を実行していても視界に入ってしまう嫌な情報

【嫌なら見るなの精神を持とう】好きの反対は嫌いでは無く無関心(簡単まとめ)

【嫌なら見るな】Twitterは文句ばかり言ってる人が多いので嫌でも目に入るからやらない(簡単まとめ)

昔は、自衛隊を称賛したり、人気作で日本軍がカッコよく登場すると、『軍靴の音が聴こえる』と訴える人たちがいた。それは幻聴なので病院で治療を受けたらどうかと、私は思っていた。 自分の体調が悪くなるという理由で、ある事柄について他人の意見や作品発表を一切認めないとの主張は横暴だと思う。

2年前

3大SNSを使ってみた感想。

性的消費の意味と気にしない自由

「嫌なら見るな!」その通りだから特にHSPの人は嫌だなと思ったら見なければいい(簡単まとめ)

テレビつまらなくなったと言われて久しいけど、放送局のせいじゃないよ。むしろ視聴者のせい。望み通り健全なテレビになってよかったじゃん。

2022年4月30日の近況報告 嫌なら見るな。世界はお前のため「だけ」に存在しているわけじゃねえ

『【行政書士試験お疲れ様でした】 五回コケて、今年受験断念した経験則から一言なのだ!!』 自己採点で一喜一憂は大変危険なのだ!! #余計なお世話 #嫌なら見るな #行政書士試験 #行政書士試験受験生 #アメブロ更新⇒ https://ameblo.jp/sadondesuu/entry-12636759832.html

興味がないことを選べる時代