人気の記事一覧

「記事にするほどでもない写真シリーズ」 絵画館(岐阜県 大正村) 何年に造られたかは不明。 「絵画館」というのは現在の名称で、もとは学校だったようです! 今はその名のとおり絵画が展示されています。 入り口と窓のアーチに装飾も加わってとってもハイカラな学校だったんですね^_^

4か月前

お花見ツーリング

1か月前

2023/9/25 帰り道、松本〜岐阜〜名古屋

8か月前

WRC初観戦備忘録 実施編 3日目 WRC リエゾン観戦 明智編

6か月前

退院後、ぼちぼち過ごすどころか両親と、両親の知り合いで浜松市から中古車のスカイブルーのnoteが陸路をぶっぱなし(下道)岐阜県の大正村・岩村など大爆笑で駆け抜けて只今デジカメデータを楽しみにパソコンに向かう姿が最近父に似てきた…と思う。しょげるな、娘!

岐阜県 大正村

1年前
再生

大正村 街角ピアノで♾ありがとう

大正から明治へ 明治偉人隊とは何ぞや

1年前

大馬渡峠から 旧恵那郡 光秀ゆかりの明智町・  日本大正村 ロマンあふれる 明知鉄道の終点 明智駅へ ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2021/06/17/072946

3年前

“明治村”、“大正村”、“昭和村”と其々の名を冠するテーマパークが愛知と岐阜の近隣する地区にあります。 じゃあ次は平成か、と思ったら既に検索に引っかかる模様。岐阜県関市の道の駅らしい。 いつかテーマパークとしての“平成村”は出来るのだろうか? そして、いずれくる新元号の村も。

5年前

コンパクトカメラで、かつてこんな写真を撮っていた・明智町大正村「天久」

コンパクトカメラで、かつてこんな写真を撮っていた・明智町大正村路地

日本大正村と「はいからさんが通る」

6年前

大正から明治へ その2 日本大正村

1年前