見出し画像

2023/9/25 帰り道、松本〜岐阜〜名古屋

朝は9:30ごろに瓦レコードの2Fで起床。いっぱい悪夢を観てた気がする。起きて1階に降りてびっくり、まつりちゃんがまだ起きていて、危MICEボーイズの人やいずみちゃんと喋っていた。聞くとやっぱり全く寝ていないらしい。

朝の瓦レコード
朝の瓦レコード(DJブース)

スリーパーさんは無事DJしながら爆死したらしく、その瞬間を見届けられなかったのは残念だが、朝にDJブースで死んでるスリーパーさんを観るのは嬉しいな〜〜と思った。

まだ残ってた人たちとゆるっと一緒に喋ってから、10時半ぐらいに解散ということになり、みんなと一緒に瓦を出た。

寝てないハイのまつりちゃん


昨日行ってたビッグボーイの駐車場に停めていた車に戻ったら車の中でまっすーとランちゃんは睡眠中。ドアを開けてムクっと起こし、信州にいるのだから!ってことでそばを食べに行くことに。

まつりちゃんは朝まで飲んでいたので運転手はまっすー。僕は更新忘れてて無免許なのでどうぶつの森してた。

ちなみに石川君は昨日の夜に帰っていたので、今日は4人での旅路。

石川君、またいつか…….


今日のこの時間に空いてて、かつ美味い蕎麦屋ということで、昔にまつりちゃんと行ったことのある"源智"という蕎麦屋さんへ。席数少なくてめちゃくちゃ並んでた。

並んでます
寝てなさすぎて爆死してます
僕はDSしてました

40分ぐらい待ったら入店。僕らが入ってちょっと後に売り切れになっていた。12時過ぎに売り切れってすごいな〜と思った。

まつりちゃん起床!

天ざるを食べた、野菜の天ぷらヤバいぐらい美味しかった。そばもめちゃくちゃ美味かった、幸せだった。

蕎麦湯も美味くて、蕎麦湯の湯のあまりを天つゆに入れて飲んだが、こっちはあんまり美味しくなかった。色々奥深い世界ですネ〜

天ざるセット


蕎麦を食べたら高速に乗って出発。ランちゃんがりんご音楽祭の会場にあったおやきを食べられなかったらしく、おやきを食べるために割とすぐにある駒ヶ岳のサービスエリアに寄った。

まつりちゃんは車の中で爆睡を続けていたので、まつりちゃんの分のおやきも買って食べさせてあげた。美味かった。

駒ヶ岳のサービスエリア


サービスエリアを出て最初に向かったのは、帰りの通り道の岐阜県にある「大正村」というところ。昔は宿場町として栄えてたところらしく、大正時代の建築がそのまんま残っている美観地区的なところ。

大正村

不思議な立ち方をする建物がたくさんあって、空気感も独特ですごくいい場所だった。曲がり角にあった喫煙所がマジでよかった。

それから明智光秀の出身地?でもあるっぽくて、それも町的には推してるっぽかったが、だいぶ影が薄いと言うか……、大正建築の方がイメージは強かった。

良すぎる喫煙所にて
路地
路地


しばらく散歩した後、元々目的地の一つであった、この大正村の中にある喫茶店「アミー」へ入った。

この辺りは崖沿い?段差沿い?に立っている建物が多い。こっちから入ったら1Fだけど向かうから入ったら2Fみたいな、伝わるだろうか。このアミーも漏れなくその形だった。

アミー
まつりちゃん

割と広いのに物が少なめで、ドンっと窪んだ空洞って感じの場所。壁やドアがめちゃくちゃオシャレで、すごいカッコよくて居心地がよかった。

コーヒー飲んでたら、途中からおじいちゃんとおばあちゃんがカラオケしてた。みんな歌上手くて面白かった。

カラオケ営業


喫茶店を出たらまた散策。この辺りはもうほとんどが閉まっていたのだが、コロッケ屋さんが空いていたのでとりあえず入った。

あづま精肉店

ちょっと若い目のおばちゃんがいて、めっちゃ喋ってくれた。つい先日に大阪のグリコのところ行ってたらしく、楽しかった〜と言ってた。いい人だった。

僕は大阪の眠らない街の空気も大好きだし、田舎も好きだし。自然に出来上がってきたものを感じるというか、ルーツや歴史があって営みが続いてるっていいよな〜〜と思う。そう考えると、別に岐阜も大阪も生物の営みで出来上がった場所でしかなくて、アリの巣作ってるアリと一緒で、そんなこと考えながらビルとかを見上げると急に可愛く思える……かもしれない。

肉屋さんの中


おばちゃんと仲良くなって、おまけで焼いた手羽先もいっぱいもらったので、それを食べながら車に戻り、大正村を後にした。ここからはまつりちゃんが運転席へ。

名古屋までガーっと飛ばし、到着したのは名古屋の味仙。東京や長野に行って、帰りは毎回寄っている気がする……。美味い安い早い、そして遅くまでやっている最高の中華料理屋。

味仙とまっすー
味仙とまつりちゃん

まっすーとランちゃんは初めて来たとのこと、もれなくどちゃ辛い台湾ラーメンの洗礼を浴びていた。

が、1番ダメージを受けていたのは僕。鼻と喉の間みたいなところに辛い汁が入って、苦しすぎて発狂してた。

トイレで鼻うがいしてから食べた。もちろんとても美味しかった🎵

台湾ラーメン
にんにくの芽炒め


味仙を出たのが20時過ぎ。我々の車は昨日も今日も銭湯のスタッフのみで構築されているので、もちろん今日も銭湯へ向かう。

いくつか候補はあって、色々悩んだ末にやってきたのは名古屋温泉というところ。

良いネオン!
を撮る2人

……しかし、この日記を書いてる翌日、なんと名古屋温泉の内装が全く思い出せない。ネットで画像を調べて見てもピンと来ない。怖くなっている。

なんか2Fに上がって行ったことだけは覚えてる。

ゆ!


名古屋温泉を出たら、残すはもう真っ直ぐ家に帰るのみ。ここからがいつも寂しい。

途中まではまつりちゃん、途中からはまっすー。2人が頑張ってくれた。僕は免許のk……

道の駅にて

ランちゃんを門真で降ろし、まっすーとまつりちゃんと3人で千鳥橋へ帰ってきた。

僕はお腹が痛くて痛くてトイレに行きたかったが、まず先にラブちゃんの安否を確認。元気そうだったのでウンコへ。トイレにこもっているうちにまっすーは帰って行って、お腹には優しくしないとな〜と思った。

布団に入ったらもちろん爆速就寝。疲れてた。


めちゃくちゃ楽しかった〜〜〜好きな友達との旅行は良い。そしてマジで疲れてた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?